優しい気持ち



成虫になったカブトムシを出してみました。土の上で蛹になってしまったので、オスは背中がつぶれてしまっています。「痛いかなぁ?」心配しながら見守ってくれる子ども達。



公園で見つけたのは・・・ミミズ。



干からびてしまっているようで、



葉っぱをかぶせてあげたようです。優しいね。



ミルクを飲ませる時は、そっと優しく手を添えてくれます。



遊んでいる時も素敵なお姉さんですよ。大きな口をあけて「あ~ん」かわいいでしょ。子ども同士のやり取りが和みますよね。



小さな手でつまんで、お口に「あ~ん」食べたい気持ちがいっぱい。気持ちよい食べっぷりです。



公園でも上手にコップを持って飲めるようになりましたよ。できることが増えていきますね。





畑の人参も収穫しました。くま組さんは収穫しなれているので、「この人参をね、」と言いかけたとたんスポン!スポン!どんどこどんどこ抜いてくれて、カメラをかまえた先生も「シャッターチャンスが・・・」とアタフタ。



トウモロコシやナス、かぼちゃ、キュウリと、たくさんの野菜を育てています。畑のそばを通られた時は、お子様といっしょに見てみてくださいね。



向日葵の背丈がもう少しでくま組さん達を追い越しそう。「負けないようにいっぱいごはん食べよ」「人参さん食べよ!」と。帰ってきました。収穫した人参は丸ごと茹でて、子ども達の目の前で切り、何もつけず食べました。「甘いね」と大好評でおかわりしたい子がいっぱいでしたよ。




お楽しみ会は『ぞうくんのさんぽ』のペープサート。カメラ目線も忘れずに♪かわいいよ~♪ナデナデしてあげたくなりますよね。




絵本もたくさん読み聞かせています。子ども達は夢をみることや妄想が得意。絵本の世界は子ども達の自由な発想を、より一層育んでくれることでしょう。



遊びを共有したり、



夢中でお絵描きしたり、




好きな感触を知りながら、色の美しさも感じてくれているようです。



黄色いシールを貼りました。「きらきらお星さまだよ」なんて言ってみましたが、「チーズちょうだい」と。確かにチーズに見えますね。現実的なお言葉にクスッと笑ってしまいました。
今週末はきらきらまつりです。お部屋がますますにぎやかになってきました。外でも遊びたいので、雨が降らないようにと、子ども達と一緒にお願いしたいと思います。


育っています。



植え付ける時にポキッと折れてしまったトマト。かわいい芽を出しました。



色水遊びをするために育てているツユクサ。いつ花が咲くかしら。朝顔はマンション入り口あたりで咲きました(見てくださいね)



カマキリの赤ちゃん♪小さいけれどしっかりカマキリでかっこいいんですよ。餌のアブラムシ探しに奮闘中です。



雨の降る日も、窓に飾った製作の傘がクルクルと華やかで気分が明るくなります。かわいいのができたでしょう。



みて!!



うわーっ すごい手!!先生のビックリした顔をみて、ニヤリ。僕の手も見て!私の手も!たっぷり絵の具を楽しみました。



シャボン玉アートでは、ふ~っと吹いてパチンと割れると、顔まで絵の具が飛んで大笑いです。




ビー玉を入れた箱をコロコロ



ビー玉が転がるのをじーっと見ながらゆっくり転がす子ども達の姿。きれいな模様が増えていく不思議を感じているようです。また1つ「?」から「そうか!」を知ったかもしれませんね。



ほしグループさんも絵の具遊び。たんぽをギューっと押し付けると、絵の具がジュワッと出てきたね。



絵の具のお皿の裏はどうなってるのかな?ひっくり返して確認するのも得意です。そこにも塗ってみるのもいいね♪



先生と一緒にポンポンポン。きれいな色がいっぱい広がりました。ローラーでコロコロするのもおもしろいね。たくさんの作品ができていますよ。きらきらまつりは小さな画伯たちの作品を展示するのでお楽しみにしていてくださいね。



くま組のお兄ちゃんお姉ちゃん達に憧れるうさぎ組さんたち。



何やってるの?と、遊びを真似っこ。



キノコがいっぱい生えた木を見つけたりしてね。毒があるかもしれないから触るのはやめようねって約束しました。



公園でもハイハイをしたり、



お散歩で通るお店の前では「おいしそ~」とパクリと食べる真似っこ。地域のお店の方々にも声をかけてもらって「ばいば~い」と交流をもたせてもらっています。
今年のきらきらまつりでは、みんなで街を作ろうと、街のいろいろな写真を集めているんですよ。どんな街ができるか楽しみです。



避難訓練では火事の話を聞いて避難しました。口と鼻を手で押さえて静かに外まで避難。くま組さんを見ながらうさぎ組さんも得意げでした。がっこいい消防士さんも作ったんですよ!きらきらまつりで見てあげてくださいね。



お名前を呼ばれたら「はーい」とお返事。こんなこともできるようになりました!



朝のおやつを目の前で切ってもらってわけっこしてもらうほしグループさん。食べたい気持ちがあふれていますよ。

今週はたくさんの製作物を部屋に飾りつけていきますよ。保護者も皆様も子ども達と一緒に、きらきらまつりを楽しみにワクワクしてくださると嬉しいです。子ども達のたくさんの育ちをみてあげてくださいね!


雨上がりのお楽しみ



「きれいね」「びりびりしてみよー」「できたできた!」きれいな色のお花紙をちぎって



こんな紫陽花を作るんですって。子ども達が貼ったピンクや水色のかわいい紫陽花をお部屋に飾ったら・・・。華やかになりますね!



サインペンで描いてにじみ絵をしたら、とってもきれいな紙が出来上がりました。それを切ってつなげて・・・。と、それはお楽しみに♪



好きな色の絵の具を選んでスポイドでポトッ。こんな真剣な眼差しで作っている製作。



絵の具を落せたら、半分にペタン。ギュッギュッ。



「どんなんなったぁ?」広げてみた時の色の変化にビックリした様子。これを使って、きらきらまつりで使ういいものを作りますよ!



ひよこ組さんはコップやスコップを手に握ることや、砂を触ることでも、たくさんのことを吸収しています。どんなことを思っているのかな?



砂をにぎにぎ。「きもちいいねぇ」と声をかけると、顔をあげてニッコリ。しっかりとこの感触を感じさせてあげたいな。



太陽グループさんは大きな水たまりに一目散!スコップを使って泥を救い、水をかきまぜ、



ジャバジャバジャバ!



泥んこ水たまりの真ん中でどろんこ遊びを堪能しました。洋服はどろんこ。でもね、帰ってきた時の満足したお顔がたまらないんですよ。しっかり遊びこませてあげたいな。



公園で拾い集めたやまももの実



水を入れて、色水を作って遊びました。「〇〇ちゃんのは色がきれいなぁ」先生「どうやって作ったか聞いてみたら?」「〇〇ちゃん、どーやってつくったん?」「こーやって、ぎゅーっ ぎゅーって・・・」こんなかわいいやり取りもあったんですよ。



大事なやまももジュース(飲めません)自分のをみんなにも見てもらって、それから玄関に飾っておきました。



木の枝の先にぶら下げてポーズ☆かっこいぃ~!



くま組さんのあとを追いかけていくうさぎ組さん。なんだかいい光景だと思いませんか?子ども達の社会ができているように思います。




ね、ね、ね!保育園ではお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、妹や弟、赤ちゃんがいて、みんな体も心も大きく育っています。



かわいい笑顔♡写真を見返しながらニマニマしちゃいます。



これは梅。触って、香りをかいで硬さを確かめて




氷砂糖と梅を交互に入れました。さて何ができるかな?



仕上げは先生にお願いしてゴロゴロゴロ~っと梅が入るのを見守りました。これは梅ジュース。出来上がるのが楽しみです。



入園式をしていないので、初めましての保護者様同士もいらっしゃったことでしょう。うさぎ組の保護者会を行いました。




『保護者会』なんて名前ですが、子どもも先生も、そしてお父さんお母さんもみんなで仲良くなろう会ってところです。スキンシップ遊びは、子ども達だけでなく保護者の皆様も楽しそうで嬉しく思いました。気さくな保護者の皆様でとても和やかな会になりました。参加いただきありがとうございました。

体調がすぐれないお友達が多かった今週ですが、来週は元気に登園できるといいですね。また来週もいっぱい遊ぼうね!


梅雨の季節になりましたね



雨が続いた今週は、室内でたくさんの遊びをしました。ローラーを使った絵の具遊び。コロコロ~♪と言いながら絵の具をいっぱい塗りました。



手もみどり~♪無邪気な笑顔があっちにもこっちにも。「カエルさんみたい!」と、緑色になった子ども達が部屋中をぴょんぴょん♪



ほしのお部屋を覗いてみましょうか。こちらも絵の具遊びの準備をしているようですよ。



「ほら~絵の具だよ~」「こんな色もあるよ~」先生達が話しかけながらせっせと準備をしています。「早く早く!!」子ども達は足を踏み鳴らして「早く早く!!」を伝えています。ワクワクするね!



絵の具をこぼした画用紙の上に、ビニールを貼って、色の混ざりを楽しみました。ハイハイをして気になるところをペタ♪



それだけではもの足らず・・・。容器に入った絵の具をザバーーーッ。ペチャペチャ。トントン。ほしグループさんも、ダイナミックな遊び方をするんですよ。



シフォンを使ってわらべ歌遊びをしたり、いないいないばぁをしたり、



くるくると丸めて小さくておいて、歌に合わせて手を広げると、フワッと広がるのを楽しんだりしました。大きなシフォンに乗せて、みんなで飛ばしたりね。



製作をするお友達と、マット等で遊ぶお友達に分かれて、ゆったりと遊びます。いっぱいハイハイをして、段差を上って、足腰が鍛えられるかな。



七夕飾りも増えてきましたよ。小さなパーツでも工夫して貼って完成「せんせ~みて~できた~」みんなの先生に見てもらっていましたよ。



ボールをエィッ!お片付けもこれなら楽しくってできちゃうね!



もちろん晴れた日は公園で遊びました。雨上がりの泥んこ遊びはつきものです。お洗濯は大変だと思いますが、楽しそうな子ども達の姿をみていると「よしよし、いいぞ!もっと遊んでいいよ!」なんて思ってしまいます。子ども達の『遊びたい欲』がむくむくと出るような毎日を過ごしたいと思います。