レインハウス


お外に遊びに行こうと準備していたら、ポツポツポツ…
雨が降り始めました。
いつもお部屋の大きな窓から眺めている雨ですが、
「近くで見てみようか?!」と、この前遊んだダンボールハウス
にビニールを張り、意気揚々と1階に降りて行きました♪












段ボールの中は、まるで秘密基地のよう。
みんなでおしゃべりしながら、降ってくる雨を観察したり、
ビニールの隙間から外をのぞいてみたり…
思い思いに楽しんでいました♪





小雨の時のお楽しみ♪
この時期ならではの遊びをいっぱい楽しもうね!


お誕生日会


今月のお誕生日会は、先月お祝い出来なかったお友だちと
合わせて3名♪
ちょっぴり緊張していたり、ウキウキニコニコしていたり…
色んな顔を見せてくれました。






お家の人からと、先生からのメッセージに興味津々♪
とっても嬉しそうに聞いていましたよ。
お友だちから、「好きな乗り物は何ですか?」「好きな色は何ですか?」
の質問にも「消防車!」「あお!」としっかり答えてくれました。








先生からのプレゼントはパネルシアターです。
うさぎのぴょんちゃんの周りにたくさんのお友だちが集まってきて
お誕生日をお祝いするお話です。
お祝いするのもお祝いされるのも、とっても幸せな気持ちになりますね。
ひよこ組の小さなお友だちも、じーっとお話を見ていましたよ♪





お団子できたよ♪


泥んこ遊びも板についてきて、初めはスコップで泥をすくっていたのが、
段々と手でこねこねしたり、足を泥の中に入れたりするようになりました。
お友だちとのおしゃべりや、やり取りもとっても楽しそうです。











色々な遊びを通して、お友だちとの関わりが深まっていくのがわかります。
お友だちを思いやる心も育ってきているのが嬉しいです。









ぬたくり遊び


朝から「今日は絵の具でペタペタするよー!」と伝えて準備をしていると
みんなドキドキワクワク♪
何が始まるのかなぁ?興味津々です!
最初はちょぴり後ずさりしていたお友だちも、どんどん大胆になってきて…
「見て見て~!」と手のひらいっぱいについた絵の具を嬉しそうに見せてくれました。




















お家ではなかなかできない遊びを、お友だちといっぱい関わりながら
経験してほしいと思います。


梅ジュースを作ったよ


みんなで梅ジュース作りに挑戦♪
梅ってどんな香りがするのかなぁ?
「いい匂い♪」
ひとつずつ梅を手に取りビンの中に入れていきました。











氷砂糖とりんご酢を入れたら、後は美味しい梅シロップが出来上がるのを
待つだけです。待ち遠しいね♪

















二日後の梅シロップ、のぞいてみたよ♪
「美味しくなぁれ♪」



今日は何の日?


☆虫歯予防デー☆
「歯を磨きましょうシュッシュッシュッ…♪」
はみがきの歌を歌ったり、はみがきの絵本を見たり…
6月4日の「虫歯予防デー」の日には、くまくんが登場して、
大好きな甘いお菓子をパクパク。
すると、虫バイキンがやってきました!
大事な歯を守るために歯磨きシュッシュッ!
もう大丈夫♪
みんなの大切な歯!大事にしようね!








小さくても、先生のお話を真剣な表情で聞いている子どもたちです。
きっと色々なことを肌で感じていることだと思います。