☆2022年10月のきらきらっこ☆⑥お芋ほり🍠
お芋ほりをしたよ🍠
10月25日(火)☀
急に冬がやってきたような
冷たい風がビュ~🌀
でも、日差しは、ジリジリ☀
お芋ほりには、最高の日!
朝の集いにみんなで
「いもほりよいしょ」の絵本を
見ましたよ♪
お芋のイメージを
膨らませ、きらきら畑に
しゅっぱーつ!
まずは、くま組さんから♪
畑につくと、アドバイザーの
おじさんに
「おはようございます!」と
元気にご挨拶!(^^)!
「かわいいなぁ❤」と
おじさんも笑顔に❤
まずは、
芋のツルをポキッ!ポキッ!
これも栄養豊富な食べ物です♪
それからお待ちかねの
お芋ほり🍠
土の上に顔を出したお芋を
見つけ、「あった!あった!」と
大興奮(*^-^*)
長いツルをみんなで持って
「うんとこしょ!
どっこいしょ!」
まだまだお芋は
抜けません…
次は掘り掘り作戦✌
周りの土を掘って…
お芋をつかんで
うんとこしょ!
お芋が抜ける度に
「わぁ!」「おっきい!」と
歓喜の声が可愛い♪
あっ!コオロギを
みつけたよ♪
コオロギの歩く方へ
みんなゾロゾロ…(笑)
少し距離をおいて
歩く姿が
なんだかアイドルの
追っかけみたい(笑)
コオロギにバイバイをし、
公園へ(@^^)/~~~
次はうさぎ組さん♪
お部屋で、「やさいさん」の
絵本を見て、土の中の
イメージを更に膨らませて…♬
お散歩に出発♪
仲良く手をつないで
歩いてきらきら畑へ♪
土の中から出てくる
お芋を不思議そうにツンツン!
よいしょ!うわぁ!抜けた!
虫さんみーつけた!
みんなで観察👀
興味津々の眼差しが
可愛い❤
大きなお芋、小さなお芋
色々なお芋が抜けました
楽しかったね♪
帰園後…
くま組さんは、ツルの皮むき♪
なかなか難しい…
ツルンと剥けたら
「バナナみたーい!」
確かに…(笑)
お昼寝をしている間、
ツルたちは、冷水風呂へ…
そして、子ども達が
目覚めると、熱々の塩風呂に
ダイビング!
鮮やかな緑に変身した
ツルたちは、すべすべお肌♪
子ども達のお口トンネルに
吸い込まれ、噛み噛み
マッサージ♪
ごっくんした子ども達の
にっこり笑顔が可愛かったです♪
お芋ほり当日
お休みしていたR君。
後日、お芋ほりへ出発!
お芋を触りながら
「バナナ~」と笑顔!(^^)!
大好きなバナナと形が
似ているね(笑)