お誕生日会をしたよ🎂


10月26日(金) ☀
今月の主役はE君ちゃん💖
お誕生日会が始まる前から
ちょっぴりドキドキした様子…



「今月のお誕生日のお友達は
誰かな?」の質問に
「Eちゃん!」と自分で
答えて前へ出てくれましたよ♪






前に出てインタビュー🎤
保:「お名前は?」
Eちゃん:「Eちゃんです!」
保:「何歳になりましたか?」
Eちゃん:「Eちゃんです!」
名前がしっかり言えて素敵✨





保:「Eちゃん、2歳して~。」
Eちゃん:「2さい~」と
言いながらピース✌



お誕生日恒例の特技披露♪
Eちゃんは、トングを使って
小さな物を挟み、同じ色の
容器に入れる事が得意✨
「あか~」「あお~」と
言いながら、上手に
入れていましたよ✨






できたら、みんなに
お披露目✨ジャーン✨



お誕生日の冠をかぶって…



お誕生日の色紙を
受け取りました(*^-^*)



お友達からは
「お誕生日のうた」の
プレゼント📦



お待ちかねのケーキ作り♪
ろうそくをどこに
立てようかと考えながら
作っていましたよ♪




できあがると、
「見て~」とお披露目✨
ジャーン✨






先生からのプレゼントは、
「おむすびころりん」の
パネルシアター♪












おむすびが転がり
ネズミが楽しくダンス🎶
みんなの好きな
「エビカニミクス」🎶
ネズミと一緒に踊る子続出🎶
ノリノリ~🎶








話も終盤になり、
意地悪じいさんが
玉手箱を開けると…
黒い煙がひゅるる~~~と
パネルシアターが真っ黒い
ビニール袋で覆われると…
「うっ…😢」
泣くのを我慢する声が…
お話の中に引き込まれていた
S君…「怖い…」と
涙をポロポロ(´;ω;`)ウッ…




黒い煙を急いで片づけ、
涙を拭いて、笑顔が復活!

その後、うさぎ組さんは、
お散歩へ♪
園通路に遊びに来ていた
バッタさんを見つけたよ♪




くま組さんは、畑に
かぶらと人参の種まきに出発!
小さな種を見て、穴に
パラパラ~土をトントン~
すっかり慣れて
種まきもお手のもの💖














種まきの後は、
大人気のバッタ捕り(*^^*)
歩くだけでピョーンと
飛ぶほどいっぱい!
入園した頃は、虫が怖くて
泣いていた子も、ほら!
チョンチョンと触ったり、
上手に捕まえていますよ♪








給食はお誕生日の
お友達の好物メニュー!(^^)!
・キャベツたっぷりメンツカツ
・わかめの酢の物
・澄まし汁
・ごはん



ボリューム満点のメンチカツは
子ども達に大人気♪
大きな口でパクッ(*’▽’)
美味しかったね(^_-)-☆