☆2021年3月のきらきらっこ☆Ⅱ
クッキングをしたよ♪
5日は、お楽しみの
クッキング♪
残念ながら、今回が最終回…
今回は、今までの総復習として
混ぜる、こねる、ちぎる、
丸めるの要素を取り入れた
手作りパン🥐
「エプロンもってきたぁ!」と
朝からみんな嬉しそう♪
パン作りが楽しみで
仕方がないA君♪
「わくわくしちゃう♪」と
にこにこ(*´▽`*)
可愛い言葉に心が
ほんわか癒されました💓💓
「どんなパン作ろうかな?」
と、みんなが大好きな
「ぽんちんぱん」の絵本を
見ましたよ♪
「パンパンしょくぱん、
ぽんちんぱん」と、
色々なパンがリズム良く
出てきます♪ぽんちんぱんの
パン!で、手をたたきながら
いつも見ているお気に入り
絵本の1冊です♪
材料は、小麦粉、バター、
イースト菌、牛乳、砂糖
塩、人参ジュース🥕
3つのグループに分かれて
クッキングスタート!
大きなボウルに
役割分担した材料を
順番に入れて混ぜ混ぜ💦
大きなかたまりに
なったら、個々のバットへ
お引越し🍞
さぁ、ここからが
お楽しみの成型(^.^)
それぞれに、作りたいパンを
決め、夢中で作っていましたよ♪
こねたり、まぜたり…
楽しかったクッキングの
様子を順番に
ご紹介しまーす♪
R君♪
☆タイヤパン
ベトベトの状態の時は、
触る事をためらって
いましたが、先生が
「車だよ。」と作り始めると
「タイヤー!」と言って
丸めて作っていましたよ♪
用事で給食後に降園したR君。
給食中に一足早く焼いた
パンを持ち帰りました。
美味しかったかな?
Tちゃん♪
☆マイメロディーパン
力強くこねていたTちゃん。
最初は、「プリキュアパン!」を
作っていましたが、夢中に
なるうちに、どんどん変身!
できあがりは、
マイメロディーになりました♪
Dくん♪
☆バイキンマンパン
生地をこねながら
ビヨ~ンと伸ばして
にっこにこ。
「バイキンマンパン!」と
嬉しそうに作っていました。
出来上がったパンを食べながら
「バイキンマンの味がする!」
と、大満足の笑顔でした♪(笑)
Rくん♪
☆くるまパン
生地をこねる時、
手にくっつくのが、ちょっぴり
ドキドキだったRくん(笑)
一度触るとやる気スイッチオン!
「くるまパン」を作っていました!
焼きあがったくるまパンを見て、
「食パン作った!」どうやら、
オーブンの中で
変身したようです♪(笑)
Rちゃん♪
☆おだんごパン
先生がこねている様子を
しっかり見て同じように
こねる姿はまるでパン職人✨
楽しくてたまらない様子で
ずっとにこにこ。
○をたくさん作って
「おだんごパン!」と
嬉しそうでした♪
Hちゃん♪
☆あかちゃんパン
生地を上手にねじり、
おしゃれなクロワッサンを
作っていましたが、途中で
あかちゃんパンに大変身!
完成したあかちゃんパンを
赤ちゃん抱っこを
していましたよ♪(笑)
Tくん♪
☆からあげパン
「からあげパンできたぁ!」と
にこにこしながら
教えてくれたR君。
焼きたてパンを食べながら
「からあげの味がする!」と
嬉しそうに
食べていましたよ♪(笑)
Hちゃん♪
☆アンパンマンパンと
カレーパンマンパン
こねている時から
「早く作りたい!」と成型を
楽しみにしていたHちゃん。
まるめたり、ちぎったりする
集中力がすごい✨
アンパンマンとカレーパンマン
納得の出来上がりに
嬉しそうでしたよ♪
Rくん♪
☆はらぺこあおむしパン
こねたり、丸めたり、楽しくて
仕方ない様子のR君。器用な
手先を活かして小さな〇を
たくさん作り、つなげて
「あおむしパンできたぁ!」
大満足の笑顔でした♪
Mちゃん♪
☆アンパンマンパン
全身を使って力いっぱい
生地をこねていたMちゃん。
細かく、小さな〇を
たくさん作って組み合わせ
「アンパンマン!」と
教えてくれましたよ♪
Aくん♪
☆アンパンマンパン
カレーパンマンパン
最初に作ったアンパンマンが
どうも納得がいかず、
まるめて作り直していたA君。
再度作ったアンパンマンと
カレーパンマンは大成功✨
「見てー!」と嬉しそうに
見せてくれましたよ♪
Nくん♪
☆しんかんせんパン
「新幹線作る!」と、
決めていたN君。大好きな
新幹線を4台作り、綺麗に
形を整えて出来上がり!
焼きたての新幹線パンを
お皿に並べて嬉しそう♪
プラレールで遊ぶように
上からつかんだり
1台食べては並べ替えて
いましたよ♪