☆2024年10月のきらきらっこ☆③くま組初めての遠足✨
くま組 初めての遠足✨
今日はくま組初めての
遠足に行きました。
くもり予報が晴天、
暑いくらいの遠足日和☀
朝からリュックを
背負って登園✨
るんるんるんっ♪と、
歩くたびに音が
聞こえてきそうな
軽快な足取りから
今日の遠足を楽しみに
していることが
伝わってきましたよ👏
朝おやつを食べ、
自分のリュックに
パンツボールと
アンパンマンのおやつを
入れて準備完了✨
今年度はお家の方に
♥愛情たっぷり
おにぎり🍙♥を
用意していただいたので、
準備している間もリュックを
覗いて「これ〇〇ちゃんの
おにぎり~♪」とウキウキでした♪
身支度を済ませたら遠足へ出発👣‼
小さいクラスのお友達と
先生たちがテラスから
手を振り
「いってらっしゃ~い✋♪」と
声を掛けてくれて
嬉しくて子どもたちも
大きな声で「いってきま~す✋♪」と
お返事していました☺♪
公園に到着すると
まずはお茶休憩🍵
自分の水筒でごくごく✨
自分だけのって嬉しいよね♪
お約束をしたら
遊具へ一目散に走って向かい
意欲的に遊んでいましたよ。
しばらく遊具で遊ぶと
子どもたち同士で
「かけっこしよ~」
「〇〇ちゃんはしろ~」など
やりとりの声が聞こえ、
気付くとみんなで
追いかけっこをする姿も(*^_^*)
保育者が見守る中で
子ども同士でやりとりして
遊ぶ姿に成長を感じ
嬉しくなりました♥
芸術の秋🍂と言うことで、
制作にも挑戦♪
緑、黄色、赤 様々な
色の落ち葉を拾って
画用紙の幹に貼り付けて
楽しんだりもしました☺
沢山遊んだ後はお待ちかねの、
おにぎり🍙♥
「こんぶ入ってるねん」
「〇〇ちゃん、とうもころし~」
など、自分のおにぎりに夢中で
美味しそうに食べていました♪
食べ終わり少し遊ぶと
そろそろ保育園に帰る時間⌚
「え~まだあそびたい~」と
言いながらも一生懸命歩き
保育園まで無事に
帰ってくることが出来ました✨
シャワーをしてさっぱりしてから
午睡に入りましたよ♪