5月のこどもたち 2021
5月のあそび
今月初旬、お日様ぴっかぴかの良い天気が続きました。
虹のお部屋のお友達が、「ばいば~い」と、できるようになったばかりの
可愛らしい「ばいばい」で、元気にお散歩に出発です♪
サークル車に乗りながら、行き交う地域の皆様に「にこにこ笑顔」でご挨拶。
「かわいい~」と、手をふっていただければ、最高級の笑顔をお返し(^^♪
「あっ!苺だ!」 おいしそうな🍓を見つけましたよ♪
子ども達があまりにも ’じー’ っと、みつめるものですから、
ちょっとだけ触らせてもらえる事に♪
そ~と、そ~と、お指で「つん!」(笑)
公園では「お~い虫さ~ん」と、虫探し♪
もそもそ動く「ダンゴムシ」にくぎづけで、
「ん!ん!」と、先生にここにいてることを教えてくれます。
屋上でのお気に入りは「フープ遊び」
体よりも大きなフープに興味津々で、中に入ってみたり、
「うんしょ、うんしょ♪」と、持ち運んでみたり…
ぽかぽか日向ぼっこでも、決して離さないのが虹のお部屋のお友達(^^)
気持ちよくって、うとうと眠っちゃうお友達もしばしば…(笑)
誘導ロープを皆で持ってお散歩に出かけたのはお日様のお部屋のお友達。
足取りもとっても軽やか(^^)
「あひるの行列よちよちよち…♪」今ブームの曲を皆で口ずさみます。
横断歩道だって、このとおり!
とっても上手に手をあげて渡れるんですよ(^^)
交通ルールも完璧です!
公園に到着すると、真っ先に向かうのが「きらきら花壇🌸」
実はね……
「きらきら花壇をもっと可愛くしよう!」と、
先日、皆で作ったモチーフを飾りにいったんです(^^)
「かたい!」「んぐぐっ!」って、
大苦戦しながらも、子ども達は一生懸命土を掘りおこして
きらきら花壇を、応援団でいっぱいにしたんです(^^)
お花の形や、かたつむりの形、車の形もあるよ?
だからね🌸
公園に着いたら子どもたちは花壇に一直線です♪
土に触れ、お花に水をあげて、自然を感じてもらえるといいな(^^)
そして、小さな自然の命を大切にできる優しい子どもたちに成長してもらえると嬉しいな。
その後は、砂場にまっしぐら!と、
いつもならお砂場遊びが大胆に始まるのですが、
今は感染防止の為、戸外遊びの中心は屋上遊び。
「出発しま~す!」「駅で~す!」と、
電車ごっこから始まるのが近頃のルーティーン(笑)
’ごろん’ と、寝っ転がって日向ぼっこをしたり、
ボールを持って追いかけっこをしたり、
「かして」「いいよ」と、ボールの貸し借りもとっても上手(^^)
思い思いに好きな遊びをみつけて、元気いっぱい楽しんでいます。
一方、GWが過ぎてからというもの、雨の日が続いています。
お気に入りの「ボールプール」で満面の笑みを見せてくれるのは虹のお部屋のお友達。
始めての感触遊びや、絵の具遊びにも挑戦中(笑)
お日様のお部屋のお友達は、絵の具遊びを楽しんでいます。
思い思いの道具を使って、皆で共同作業!
夏祭りに向けての船作りです。
ローラーを使ったり、筆を使ったり…
最初はね(笑)
感触が楽しくって(^^♪
今月のクッキング:ぷるっぷるの ’フルーツ寒天ゼリー’
今月の食材は、子どもたちのリクエストで
「いちご・みかん・バナナ」に決定♪
手順はとっても簡単(^^)
①好きなフルーツを一口大にカットする
②器にうつす
③寒天液をそっと流しいれる
④冷蔵庫で冷やし固める
フルーツを目にしたとたん
「やりたーい!」「おいしそう(^^)」
っと、やる気満々の子どもたち。
①「いちご…、みかん…」
フルーツの名前を声に出しながら、1つ1つを大切そうに
スプーンで器にうつしていきます。
不思議ふしぎ⁉
み~んな選ぶ順番が同じ!
いちご→みかん→バナナ
だからね、どの器も一番上が「バナナ」になっちゃた(笑)
「あれ? いちごはどこ?」
って、器をかきまわしていちごを探し出すお友だちも(^^)
(余談…)
すごいんです!
誰1人として「ちょっとお先に…」の恒例ともいえる ’おあじみ’ 、がないんです!
全部のフルーツが器にカップイン!
くま組さんに進級して、まだ2カ月とたたないのに素晴らしい成長です!
「すごい! すごい!」って、先生達は大喜び(^^)
②寒天液をそっと流しいれる
子どもたちに ’魔法の液’ と、紹介すると、
「うわ~、なになに??」って、興味津々。
「魔法」ってすっごくわくわくしますよね(笑)
こぼれないように、そ~っと、そ~っと…
「できた!!」
完成品がこちら
とっても美味しそうな「フルーツ寒天ゼリー」の完成!
眠っている間に冷やし固まったゼリーを見て、
「きゃー(≧∇≦)」と、大喜び(^^)
「いっただっきまーす!」
幸せそうな ’美味しい顔’ がい~っぱい♡
夏野菜を植えたよ
今年の野菜は
・「赤・オレンジ・黄」3色のミニ・トマト
・きゅうり
・ピーマン
の3種類に決定!!
「く~だ~さい(^^)」
いつもお世話になっているお花屋さんに、
くま組さんがお買い物。
「大きくな~れ♪ 大きくな~れ♪」
1人づつ苗植えに挑戦です。
崩れないように、そ~っと、そ~っと…
土のお布団も優しく、優しく…
今年は、昨年よりもさらにパワーアップして「野菜ハウス」を作ったよ(^^)
土と、お日様と、お水。
自然の力をいっぱい借りて、子どもたちと一緒に野菜作りを通して、
食の大切さや、自然への感謝の気持ちを育んでいきたいと思います。
収穫できる日が今からとっても楽しみ(^^)
いっぱい、いっぱい、大きくな~れ(笑)