にじのお部屋


にじのお部屋のお友だち。お散歩車に乗って園周辺へお散歩に出かけてますよ🎵
順番に身支度を整えたらお散歩に出発~!やわらかい日差しを浴びながら道中あちらこちらを見ては立ち止まり、「大きなバスだね~」「きいろいお花だね~」なんて話し掛けながら
ゆっくりゆっくりぶらぶら散歩。順番交代で保育者と手をつないで歩くよ😊 
もう少ししたら公園にもお出かけしていっぱい遊ぼうね~🎵








4月のあそび お日様の部屋


日中は少しずつ汗ばむくらいのいいお天気になりましたね。

おひさまのお部屋のお友だちが、戸外でいちご狩り🍓をしました。
本物のいちごだったらよかったんだけどね・・・いや、本物のいちごよりも美味しそうで可愛くて・世界に一つしかない手作りいちご。
子ども達がお花紙をクシュクシュして袋の中に詰めて、愛情た~っぷりないちごを作りました。
可愛いいちご、子ども達にいちご狩り体験をさせてあげたいなぁ・・・と保育者たちが潮江いちご農園を準備しました。
いちご農園を見た子どもたち「うわ~!」「○○ちゃんが作ったいちご!」と大興奮な様子。
小さなお手々で洗濯ばさみを「よいしょ!」と広げいちごをゲット😊
大きないちご小さないちごを両手いっぱいに抱え、にこにこな子ども達でしたよ。

お家の方にも「いちご狩りしたよ~」なんて声を弾ませてお話ししてくれたお友だちもいたようで・・・
またみんなでいちご狩りしようね!











おひさまの部屋 にじのお部屋


新入園児さん・在園児さん、それぞれ少しずつですが新しい環境に慣れ始めてきました。
新入園児さんは、初めてお家の方と離れての生活で朝のご用意をしているときは涙涙でしたが、保育室に入ると保育者の膝の上で時折泣き止み周りの様子を見たり、玩具を指さしたりと少しずつ余裕も見られるようになってきました。
在園児さんも、新しい環境や新しい保育者にも慣れ、感触遊びやお散歩に出かけたり、食育を楽しんだりと賑やかな声が毎日お部屋から聞こえてきます😊

4月に入り2週間が経ちました。慣れない生活にお疲れが出るかと思いますので、土曜日曜日のお休みはお家の方とゆっくり過ごして、来週からも元気に登園してくれることを楽しみに待っていますね。