2024年12月
12月きらきらっこ
12月に入り寒さが少しずつ厳しくなってきましたね。
街中もクリスマスの飾りつけとなり、散歩中の子どもたちもツリーを見つけて「ピカピカしてるね!」「サンタさん!」と嬉しそうにお話しする姿も見られます。
保育室の中も、クリスマスの制作が飾られクリスマスムードに浸っています。
今週末は、きらきらパーティーがあります。🎵あわてんぼうのサンタクロース~🎵なんて、たどたどしいながらも気持ちよく歌っている子どもたちを見ていると、ほのぼのとした気持ちになります。
0歳児 1歳児 2歳児と、まだまだ幼い子どもたちです。本番はきっといろんなハプニングが起こるかと思いますが、そこは温かく見守っていただけると幸いです。
お咳や鼻水など、少し体調を崩しているお友だちもいますが、当日はみんな元気に参加できるよう願っています。
今日のうさぎ組さん。
クリスマスの絵本を見たあとに・・・
輪つなぎにチャレンジしトナカイさんを作ったり、楽器作りも楽しみました。指先をしっかり使って、ぼんてんを一つずつつまみ、そ~っとそ~っと慎重に入れ物に入れる姿、思わずこちらも息をのむかのように見守りました。小さな鈴をつまみシャンシャンシャン~🎵と耳元で鈴の音を確かめにっこり笑う姿も可愛いかったですよ。
一人ひとりいろんな表情のトナカイさんが完成しました。