*今月はお楽しみ会だよ


 お誕生児さんがいなかった1月。
今月は「ねこのお医者さん」のペープサート♪
「ねこ、ねこ、ねこーのお医者さん♪」と、音楽が流れると、
初めて聞くフレーズにも、すぐに興味を持ってくれるお友だち。
子どもたちの反応に保育者もちょっぴり 'ホッ' と顔がゆるんでいたような‥‥
潮江のきらきらっこは何にでも興味津々!
あらっ? 楽しそう! って思ったらすぐさまノリノリで参加してくれるんですよ(^^)
「ねこ、ねこ、ねこーの‥‥♬」話がすすむにつれて、どんどん大きな声で参加してくれるこどもたち。
さすがです!!
お話のクライマックスには5つごちゃんが登場し、子どもたちの「きゃ~」を期待していると‥‥
あれれ?
子どもたちの表情が???って顔をしてますよ?

そっか!
5つごちゃんを知らなかったんだね☺
そんな事もありますよね(笑)

さあ! 気をとりなおして、最後はみんなでダンシング!
今いちば~んお気に入りの曲が流れると、我先にとノリノリ・ダンス♪
ひよこ組さんも、うさぎ組さんも、くま組さんも、先生たちも(^^)
みんな、み~んなで♬
何の曲ですかって?
それは、な・い・しょ!
来月の生活発表会のお楽しみ♡








*春よ来い♪ は~やく来い♪


 船公園の花壇に少し早めの '春' が来たよ ^^♪
皆で春をイメージして 'お花のピック' を作ってみました。
「ピンクにするー」「黄色がいいな」と、それぞれが好きな色を選んでのピック作り。
丁寧に、丁寧に‥‥ たくさんの色を使って塗っているお友だちや、お気に入りの一色で一生懸命コツコツと塗っているお友だち。
一方では「できた! おしまい!」と、早々に終わらせているお友だちもいたかしら(笑)
いいんです。 いいんです。
それも、これも、ぜーんぶ個性。
1人1人違ってあたりまえですもの(^^)
出来上がったピックもとっても個性的に仕上がったようですよ🌺

ピカピカお天気の日に、ワクワクしながら花壇に直行!
どこにしようかなぁ‥‥‥
好きな場所を選んで、自分で作った個性豊かな 'お花のピック' を飾っていきます。
そしたらね。
とってもステキな '春' が一足早くやって来たんです🌷
花壇のチューリップはまだ咲かないけど、子どもたちのお花で花壇は満開!
春よ来い、早く来い♪
花壇のチューリップはどんな色のお花が咲くのかな(^^)







*新しい年の始まりだよ🎍


「あけましておめでとうございます」
覚えたての初々しい子どもたちの挨拶からスタートしたきらきら保育園
「○○食べたの(#^^#)」「△△いってきたよ♪」と、
目をキラキラ輝かせて、お休み中のお話を楽しそうにお喋りしてくれるお友だち。    
早速お正月あそびが始まりましたよ(^^♪
登場した‘臼と杵’ に大盛り上がりで、やる気満々の子どもたち。
「ぼく1番!」「わたしも!」と、元気いっぱい。
と、その前にまずは掛け声の打ち合わせ。
「ヨイショ!」「ハイ!」「ヨイショ!」「ハイ!」
いつの間にやら杵を打つまねっこも(^^)
声が合ってきたようです! さあ! 子どもたちの ‘おもちつき’ の始まり~。
1人づつ順番に ‘杵’ を持って「ヨイショ!」「ヨイショ!」

まっ白な ‘タオル’ のおもちがどんどんつかれて行きます。
できあがった ‘おもち’ は、「はい、どうぞ」「あついよ」「ビヨ~ンってのびるからね」
と、かわいい手で大事そうに持ってきてくれるんです♡
「ありがとう☺ いただきま~す」と、食べるまねっこをすると
「おいしい?」「おいしい?」って(#^^#)
「アチチ! ふわふわでとってもおいしいよ♡」と答えると、
「おかわりあるよ!」と、ウンショ、ウンショって臼ごと持ってきてくれたお友だちも♪





こっちでは絵カードで ‘カルタ大会’ が始まっています!
マットいっぱいに並べられたカードの位置を真剣にチェックしている子どもたち。
読みの手の保育者の声を聞こうと集中力のすごいこと!
「きりん!」と読まれた瞬間に全身でカードに飛びかかるお友だち。
その傍ら、手も出ず ‘ちん’ と、座っている保育者‥‥
まあ! 子どもたちの早いこと!
「ぞう」「うさぎ」「きつね」次から次へと体いっぱいで取りに行くお友だち。
中には遠くのカードを取ろうとマットを走りぬけるお友だちもいましたよ(^^)





今日はとってもいい天気🌞
自分達で作った ‘たこ’ を持って公園に出発!!
手作りの ‘たこ’ はとっても個性的。
シールがきれいに一列に並べて貼っている凧や、お洒落にちりばめている凧、た~くさんの色を貼っている凧などなど‥‥
1人、1人が自慢の ‘たこ’ をめいいっぱい空に向けて、さあ、出発!!
土の上を引きずってたって、リュックのように背中に抱えてたって‥‥
いいんです。 いいんです。 
これが子どもたちの ‘たこあげ’ なんです(^^)
元気いっぱい走って! 走って!





実はね‥‥
ピッカピカの新年を迎えようと、年末にみんなで大掃除をしたんですよ。
1人、1人がミニ雑巾を手に、ブロックやままごとセット。
いつも使っている椅子や机も(^^) 
「きれいにな~れ」「きれいにな~れ」ってね♪