秋のお楽しみ



先日のお楽しみ会は、ハロウィンのお話でした。お鍋やコップから、ぼわぁぁぁ~~んとお化けが出てくるのに、「きゃー!」「うわー!」子ども達の喜ぶ声が聞こえて、かわいくてかわいくて。



ぶらんこを押してもらって



お姉ちゃんの真似っこをして



交代なんかしちゃったりして



お友達が増えて…。子ども達同士のやりとりは、言葉だけでなく、心や体の成長も感じますよね。



先日のこと、公園でどんぐりケーキを作りました。



紙粘土に、拾ったどんぐりや木の実をぎゅーっ。



木の枝を見つけたんだね。それも、ぎゅーっ。これは魅力的なケーキになりそう!



どんぐりの帽子をいっぱい乗せたのね。キュートなケーキができました。みてみて♪ね!



なんだか強くなれそうなケーキができたね!いっぱいさした木の枝がカッコいいね。



ほら!おいしそうでしょう♪個性豊かなケーキたちです。素敵~♪




さて、今日は、お楽しみの秋まつり。公園におみこしを持って行って、みんなでワッショイワッショイ!と担ごうと思っています。絵本”やなぎむらシリーズ”の中に、秋まつりをする場面があるんですよ。子ども達とそんな気分を味わいたくって。




子ども達は「お昼寝から起きたら、おみこししようね。」と、楽しみにしながら、お昼寝しました。今日の目覚めはスッキリかな?おやつも公園で食べるんですよ!外でやるので、かわいらしい子ども達の様子を見せてあげたい!と思い、保護者の方々にも、見に来ませんか?と、お声がけしました。一緒に「ワッショイ ワッショイ」楽しみましょうね。
その様子は、来週。秋のいろいろ、楽しいことがどんどん続いていますよ。


いもほり うんとこしょ!



良いお天気の金曜日、サツマイモ掘りをしました。待ちに待っていたお芋さん。できているかな?





長いつるを持って「うんとこしょ!」なかなかかたくて抜けません。「誰か手伝って~」とお友達を呼んで「うんとこしょ!」




でてきたよ!!大きなお芋にびっくりです。おめめをクリクリさせて嬉しそう。



「ここにもある!」つるがないお芋を見つけて、手で掘ってお芋を引っ張りだしました。見てくださいな、この笑顔。



しっかりとした、おいしそうなお芋が育っていました。お芋を抜いたら「ダンゴムシおったよ」と、虫探し(笑)「公園には、赤ちゃんのダンゴムシを連れて行ってあげられないよ。」と声をかけられたAちゃんが、畝の端っこにそっと置いて葉っぱをかけてくれました。そのあと大きなダンゴムシを見つけて「赤ちゃん探しているかも」と、さっきの場所に戻って「お母さん探していたよ。」と、置いてあげていました。赤ちゃんもお母さん(お父さんかも)も喜んでいると思うよ。優しい子ども達です。



先に行った子ども達が掘ったお芋は、みんなのお顔ぐらい大きいのもありました。ニッコリ笑顔で、お芋を見せてくれました。



自分のお散歩バッグに好きなお芋を一つ入れて持って帰ってきました。たくさんのお芋!!みんなでわけっこしましたよ。11月には、くま組さんが、このお芋を使って、親子クッキングをする予定です。おいしくなるように、しばらく追熟します。食べるのが待ち遠しいですね。



カブトムシの幼虫も、みんなと同じように、スクスク育っています。



夏の水遊びの経験から、雨上がりの水たまりでの泥んこも、遊び方が少し変わってきました。



少し遠い公園にでかけても、しっかりと歩けるようになってきました。



紙粘土で指先を使った、細かい製作も、このとおり。




それぞれが工夫したり、お友達と協力したり、アイデアを伝えてみたりと、仲間を意識しながら過ごしているよう。成長ぶりに感動!



おいしそうなどんぐりクッキー。どれからいただこうかな~♪





わらべ歌遊びで、手をつないだり、電車のようにつながったり、スキンシップの喜びやコミュニケーションを自然と身につけています。みんなお友達が大好きで、泣いていたら、そのお友達の好きなおもちゃを探して持ってきてくれるんですよ。何が好きなのかもよく知っているんですよね。





今週末28日(金)は、近くの公園で、おみこしをする予定です。お部屋でワッショイワッショイと、担いでみました。また、かわいらしい様子、お伝えしますね!今週も、楽しいことが続きますよ~。


11日~14日の様子



気持ちの良いお天気の日は公園でたっぷり遊びました。大井戸公園の遊具では、すべり台を何度も滑り



そのために、何度もこうやって上まで登りました。手を足をうまく使ってね。



申田公園では、ユラユラ揺れるところを、慎重に渡ります。すっかり慣れてきて、近頃では、ささっと、あっという間に渡りきるようになりましたよ。



鉄棒も大好きです。ぶ~らんぶ~らんと、ぶら下がって「みて~!せんせ~」「みてて~〇〇ちゃ~ん」できることが嬉しくってたまらないようです。



とにかく走る!手を振ってグングンとスピードもついてきました。先生もがんばれ~。まだまだ負けませんが、そのうち追いつけなくなりますね。



草むらや、木の茂みの中もグングンと進みます。いいもの見つけたのかな?ウキウキしている様子が背中をみても伝わってきますよね!



子ども達の”いいもの”は、ダンゴムシだったり、木のみだったり、小石だったり、みたことがない虫だったり、小枝だったりします。



そして、ほどよいサイズの穴。笑



木の枝や、木の実を突っ込んでみたり、ネジの部分に当てて、グルグルと回してみたり



「なになに?」とみんなが集まってきます。真似っこして、同じようにやってみて、何かを確かめているんでしょうね。こういう好奇心で真剣な子どもの表情がかわいいなぁーと思います。ね?思いますよね♪



年齢は違っても、みんな一緒に遊ぶので、兄弟姉妹のように過ごしています。誰かが笑っているとそばに来て笑ったり、泣いていると心配したり。お友達のお母さんがお迎えに来たら「〇〇ちゃんのおか~さ~ん」と大きな声で呼んで、手を振って、誰にでも愛嬌たっぷり。明るく元気で素直な子ばかりで、毎日楽しいですよ。



子ども達にと、ブロッコリーの苗をいただいたので、畑に植えに行く前に、じっくり観察しました。どうやってブロッコリーになるのかな。楽しみだね!



黒いマルチに穴をあけて、ブロッコリーを植えて、しっかりお水をあげてくれました。おいしく育てていこうね。




美味しく・・・と言えば、クッキング!今日は”うどん”を作りました。粉を触って「さらさら」とニッコリ。





まとめた生地を、フミフミとお手伝いしてくれました。先生が♪ふみふみしましょ♪と歌ってくれるのに合わせて、足を1・2・1・2と動かして丸かった生地がペッタンコ。



日ごろから、散歩や、公園で走ったり、遊具でもしっかりと遊んでいるおかげかしら。バランスもよく、ふらつくこともありません。前に出てきてやることも、嬉しかったようですよ。




できた生地は、少し出して触ってみました。ほんのりとあたたかくて気持ちの良い柔らかさ。いつまでも触っていたかったみたいです。3時のおやつでいただきます。きっとおいしくできたはず!



毎日のお当番さんでも、順番や、前に出てみんなの前に立つことも楽しみにしています。こういう積み重ねが、他の行動の時にも生かせているのでしょうね。



避難訓練では、紙芝居を見て、お口を押えるポーズも覚えました。なにをやってもかわいくて、紙芝居を読みながらニヤニヤしちゃいます。避難する時の約束を聞いて、公園まで避難することができました。モクモクおばけにつかまらないように、安全に過ごそうね。

来週は芋ほりを計画しています。またその様子をお伝えするので、お楽しみにしていてくださいね。


絵本の世界で遊んでいるよ!


今週も楽しくてかわいい子どもたちの様子をご紹介しますね!



木の枝を見つけて、穴をツンツン。お友達がしていることを自分も試してみたくなります。「順番よ」「私がやってあげるわ」「こっちもあるで」
自分中心の遊び(赤ちゃん)の時から、お友達を意識して一緒に遊んでいるようだけど、自分が中心な遊びに成長していきます。最近では、お友達と一緒に遊ぶことの楽しさを感じているようで、同じものを分け合って遊ぶ姿に、子どもたちの成長を感じて嬉しくなります。



お友達と仲良く一緒に遊んでいるかと気になるかもしれませんが、遊びの発達にも段階がありますね。一人でじっくり自分の世界で遊ぶことも大切なこと。子どもたちの遊びを尊重してあげたいです。



子どもたちは、みーんな遊びの天才です!とんぼの羽(背負って遊んでいるもの)をハンドルにしたのね!みんな工夫する力を持っているので、想像したり、考えたりできるような素材が良いかな?と、遊びの準備をしています。



年間を通して”やなぎむらシリーズ”のお話の世界で遊んでいます。この日は、絵本”きんいろあらし”の中で彼岸花を見つけたので、みんなで探しに行くことにしました。



これです!



「ひがんば!あったよ!」ありましたありました。登降園中に、何度もみかけていることでしょう。「毒があるから触らないで、見るだけね。」と、お約束をしていたので、ちょっと離れて見ました。



黄色や白の彼岸花もあるので、探してみても楽しいですね。



シリーズの”くぬぎむらのレストラン”のお話から、この日は『どんぐりクッキー』を作ることにしました。くぬぎジュースをふりかけて(実際は入れていません)交代でコネコネ。



クッキーの生地を丸めて




どんぐりをのせました。




転がらないように、ギュッ!とね。



ピザ窯で、クッキーを焼くことにしました。かまどに入れたら、焼けるまで公園に出発!外でいっぱい遊んで帰ってきたら、「焼けたかな?白いからまだ?」みんなとっても気になるようです。焼けるまで数日かかりそうよ。笑



畑は、そろそろ秋冬野菜にバトンタッチ。この日は、大根の種を蒔きに行きました。小さな種だから、慎重に。穴をあけて、チョンっと入れました。



サツマイモももうすぐです。お芋ほり楽しみだね!いっぱいお水をあげていると、



バッタを見つけたよ!さっそく、先生がリュックから図鑑を出してくれて、「どれかな?」「このバッタかな?」名前を調べてみました。



今日は雨。トイレットペーパーで遊びました。丸めて投げたり、たくさん集めて運んだりと、子どもたちの熱気で、暑い暑い!



体にグルグル巻いて、ハロウィンの絵本で見たミイラの仮装をしたり、「おばけだぞぉぉ~」と、大変身。




前に、お顔だけ貼っていたおばけに、このトイレットペーパーを貼り付けましたよ。来週には、このかわいいお化けたちがお部屋に飾られます♪



シリーズの”くさむらむらのおつきみまつり”で、やぐらを囲んでお祭りをするシーンがあります。今、おみこしを作っています。公園に持って行って、おみこしをする計画をたてています。葉っぱがいっぱいついたおみこし、完成間近ですよ!



お店屋さんごっこや、製作、外遊び、畑の種まき、たくさん遊んだね!
寒くなってきましたが、室内はとても暖かく半袖でも十分です。保育室に差し込んだ日差しで、子どもたちがずらりと寝転がって日向ぼっこしていることもあります。笑
かわいらしくて、クスっと笑う幸せ時間です。
また来週も元気いっぱい遊ぼうね!