おたんじょうびおめでとう♪


11月生まれのお友だちは、3人。
お誕生日会が始まる前から、ワクワクドキドキ♪
ニコニコが止まらないお友だちに、ちょっぴり緊張した面持ちのお友だち…
初めてのお誕生日会に不思議顔のお友だちも!
みんなから「おめでとう~!!」ってお祝いしてもらって嬉しかったね。
先生からのプレゼントは、「にんじん・だいこん・ごぼう」のパネルシアター♪
どうして、にんじんは赤くて、大根は白くて、ごぼうは茶色いのかな?
みんな興味津々。お話にくぎ付けでした。

園前に植えたにんじんさん!
早く顔を出すといいね。何色かな?楽しみ楽しみ♪













給食は、お誕生児さんの好きなメニューです♪
カレーライスにエビフライ、椎茸、ブドウ。
みんなが、お水をあげて育てた椎茸を調理してもらいましたよ。
美味しかったね。
お誕生日おめでとう!











くまぐみ 歩こう遠足


おにぎりの入ったリュックサックを背負い、片道約30分!
園前で記念撮影パチリ♪さあ、歩こう遠足にしゅっぱーつ!
川沿いを歩くと、「あっ!鳥さん!」「お花ー!」と色んなものを
発見していきます。
子どもたちの好奇心は止まりません♪(辿り着くかなぁ…)

やっと公園に到着!
先生にお約束事を聞いて、お待ちかねの朝おやつ。
頑張って歩いたもんね。
今日のおやつは特別よ!










初めての遊具に大はしゃぎの子どもたち!
揺れる橋で、ジャンプジャンプ! 追いかけっこも始まりました。

ひとしきり遊んだ後は、宝探しです。
先生から手渡された謎のカード?と同じ色のお星さまを探してジャングル???の中を
歩き回ります。
「あったー!」見つけて大喜び!
お宝は、食後のおやつの引換券♪ やったね!!














お昼は、おにぎり弁当🍙
おうちの人が早起きして作ってくれた丸いおにぎり、三角おにぎり、
鮭おにぎり…「あっ!卵焼きが入ってたー!」
「先生のはどんなおにぎり?」
みんなで食べると楽しいね。

帰り道、落ち葉の上をザクザク音を立てながら歩いていたら、誰かが落ち葉の雨をバサ~!!
雨の降らし合いが始まりました!
みんなニコニコ…本当に仲良しさんね。

お迎えに来てくれたおうちの人への第一声は、「おにぎりありがとう!」でした。
楽しかったね。


















みんな仲良し


ひよこぐみさんと、うさぎぐみさんは、近くの広場にお散歩。
かけっこしたり、お花や虫さんを見つけたり…楽しい事がいっぱいあります。

ひよこぐみさんに葉っぱをあげる姿や、お友だちのズボンに付いたひっつきむしを
取ってあげる姿などなど、優しい気持ちが育まれ、とっても嬉しくなりました。