秋を見つけに


まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ秋が近づいてきましたね。
暑さが和らいだ日には、虫取り網を持って公園にレッツゴー!
この日は大きな「トノサマバッタ」を見つけて大はしゃぎです。
少し小さなバッタも一緒に、2匹をかごに入れて大喜びで帰ってきました。








保育園に帰ると透明のケースに入れ替えて、みんなで観察。
「大きいねー」「触れるでー」とおしゃべりも盛り上がりましたよ。
うさぎ組さん、ひよこ組さんも興味津々です。





涼しくなったら、お散歩バッグを持って、色んな秋を見つけに行こうね♪


いいお顔


みんなとってもいいお顔♪
何をしているのかというと、「たこたこじいさん」という絵本を読んでもらっているところなんです。
タコの口をしてみたり、ムギューとほっぺを押さえて、たこじいさんのまねっこをしてみたり…
表情豊かな子どもたちにほっこりしました。








お誕生日会


9月生まれは、くま組さんとうさぎ組さん♪
ドキドキしながらも、みんなにお祝いしてもらって、とっても嬉しそうです。
メッセージカード…なんて書いてあるのかな?
愛情たっぷりのメッセージ♪大好きなキャラクターのイラスト入りです。
大切にしようね。








お友だちからのインタビューも嬉しかったね。
インタビューするほうもドキドキだけど、お友だちをお祝いすると
優しい気持ちになれるね。






先生からは、正義のミカタ「かきのきまん」のお話です。
桃の女王様が登場したり、くりやりんご、みかんなどおいしい果物が
たくさん出てきました。
秋はおいしい食べ物がいっぱいですね。




食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…
いっぱい食べて、いっぱい絵本を読んで、いっぱい体を動かして…
これから目一杯秋を楽しみたいと思います。


敬老の日の集い


敬老の日ってなあに?
紙芝居を見ながら教えてもらいました。
みんな真剣な表情で見ています。
おじいちゃんおばあちゃんを大切にする日だね。



おじいちゃんおばあちゃんに、ありがとうの気持ちを込めてプレゼントを作りましたよ。
「お野菜をペッタンしたよ。」「コロコロしたよ。」完成したプレゼントの見せあいっこも
しました。喜んでくれるかな?





おじいちゃんおばあちゃんに、肩をたたいてあげようね。
みんなで並んで「かたたたき」の歌を歌いながらトントンしました♪




みんなのことを大切にしてくれる大好きなおじいちゃんおばあちゃん。
「いつもありがとう!これからもよろしくお願いします。」


お買い物ごっこ


いつもお買い物ごっこをしているくま組さんにあこがれていたうさぎ組さん!
今日は、うさぎ組さんのお買い物ごっこです。
机に並んだお野菜を「くださいな。」とかごに入れます。
「いっぱい買ったよー」
モグモグ食べるまねっこも上手♪










くま組さんのクッキングや、遊びを見て自分もやってみたいなぁが芽生えているようです。
お着替えやおトイレだって、くま組さんみたいに上手にできるようになったよ。


プラネタリウム


くま組さんは、大きな箱でプラネタリウムを作りました。
お部屋を真っ暗にして…見上げるとお星さまが!
「おいでおいで」ひよこ組のお友だちも覗きに来ましたよ。
真っ暗でも、みんな一緒だと楽しいね。







毎日がドキドキワクワク♪
明日は何が待ってるのかな?保育園に行くのが楽しみ!
子どもたちがそう思える日々を送っていきたいと思います。