6月のこどもたち
雨の日だって…
朝からずっと雨模様のある日…今日はお外に行けないね。そうだ!みんなで新聞紙遊びをしよう♪
新聞紙ってすごいよ。ビリビリッってすると小さくなるし、クルクル丸めるとボールになるし、お洋服にだってなっちゃう。
そんな先生からのお話をワクワクしながら聞いている子どもたち。
小さな手に新聞紙を持ち、思い思いの遊びを楽しんでいました。
もうすぐ七夕☆
毎日お歌をうたいながら、七夕の日を楽しみに笹飾りを作っています。
絵の具を使ってにじみ絵にしたり、のりでペタペタ丸型や星型をつなげたり…
初めての経験でも戸惑うことなく、やってみたい精神旺盛な子どもたち!
「すごいね!上手にできたね。」の言葉に大満足♪
素敵でしょ♡とばかりに得意げな笑顔を見せてくれました。
6月のお誕生日会👑
6月生まれのお友だちは1人。
注目されてドキドキすると思いきや、嬉しくてにこにこ♡インタビューのマイクも離しません。
お友だちからの質問にも張り切って答えてくれました。
先生からは、パネルシアター「おべんとうばこ」のプレゼント♪いろいろな食べ物のオンパレードにおめめキラキラの子どもたちでした。
大きくなぁれ!おいしくなぁれ!
お部屋の壁面もアジサイのお花でいっぱいになり、6月らしくなりました!
毎日どんどん成長していくお野菜たちに、お水をあげるのが子どもたちの日課♪
ゴーヤは、ツルがグングン伸びてきて、きゅうりは、あかちゃんがお目見え❤パプリカには、小さい白いつぶらなお花が咲いています。
登園してくると、「お水やりに行こう!」とワクワクのくまぐみさん。くまぐみさんの様子を見て、自分も!ってジョーロをもらって嬉しそうなうさぎぐみさん。
ひよこぐみさんは、そんなみんなのことをじっと見つめています。早く大きくなるといいね。
思わぬ訪問者のカエルさんにも興味津々です☆
今日は何の日?
6月4日は、虫歯予防デー♪
食べるの大好きなカバさんの歯は虫歯でいっぱい!どうしよう⁈
みんなで「はをみがきましょう シュッシュッシュッ…♪」と歌いながら歯磨きしたらピッカピカになりました。
歯磨きって大切だね。
6月10日は、時の記念日⏲
はと時計のはとさんが、遊びに出かけていなくなっちゃいました。時計が動かなくなってさあ大変!
みんな目をまん丸くしてお話を聞いていましたよ。