夏野菜を植えたよ♪


暑いっ💦 最近の
日中は夏みたい💦
園通路のチューリップの
花びらが急に散り始め、
エンドウ豆の実が大急ぎで
大きくなり、急な季節の
移り変わりに植物も
大慌て💦
くま組さんは、
楽しみにしていた
エンドウ豆の収穫!
「あった!」「これがいい!」と
お気に入りの豆をプチッ!













給食室に持って行って
その日に湯がいてもらい、
給食で食べました。
日頃、野菜が苦手な子どもも
自分で収穫した野菜は
「美味しい♪」とパクッ♪
美味しかったね!
今度はうさぎ組さんも
収穫しようね!

さて、畑にはトマトとナスを
植えました。
順番に仲良く植えて
「おおきくなぁれ」と
土の布団をトントン…









公園では…(#^.^#)


新入園児さんは、
公園に行くサークル車にも
乗り慣れ、元気に出発♪





公園では、泥んこ遊びも
始まりました。
水をバケツに入れると
ソロリソロリと気を付けて
運ぶ姿が何とも可愛い(笑)
目的地についたとたん、
ザバーッ!と、大胆に
なっていますが…(笑)



新入園児さんも、
慣らし保育が終了し
楽しんで遊んでいます。
進級児さんも
先輩ぶりを発揮!
玩具を手渡したり、
仲良く関わる姿が見られ
とても嬉しく思います。
みんな元気いっぱい
過ごしていますよ♪



























19日から、園都合で
家庭保育や
仕事の時間調整にご協力を
頂いている皆様、
ご迷惑をおかけして
大変申し訳ありません。
来週からのご登園、
楽しみにしております。