12日(金)♪
🌷球根屋さんとクッキング♪


お待たせしました!
1日限りのチューリップの
球根屋さんがオープンです!
お店屋さんは、くま組さん🐻
先日、お買い物に行った
ノウハウを生かし、
お店屋さんになりきって
大張り切り!売りたい色を
決めて、準備OK!






「いらっしゃいませー!」と
元気な呼び声に、お散歩バッグを
持ったうさぎ組さんが来てくれました♪
バッグの中には、黄色のコイン。
落とさないように
手でバッグを押さえたり、
入ってるかな?とカラカラ振って
みたり、カバンの中を
何度もチェックしたり…(笑)
何色にしようかな?と
コイン片手にお買い物♪















好きな色の球根とコインを
引き換え、
「ありがとうございました!」
うさぎ組の子ども達は、
バッグに球根を入れ嬉しそう♪
でも、球根を見てチューリップの
花とはなかなか結び付かず
これなんだ?という表情…
先生が
「チューリップの赤ちゃんだよ」と
話しても ん?…
でもね、芽が出て花が咲いたら
チューリップの花と確信するはず…
それまで楽しみにしようね。
お買い物が終わると
うさぎ組さんは外へ。
そして、1人ずつ、
プランターに植えました🌷


















それから、公園にレッツゴー!
「いってきまーす!」と
元気に出発!

うさぎさんのお買い物中、
棚の間から「なに?なに?」と
覗いていたひよこさん。



順番を待つ間に
チューリップと
仲良くタッチ💓





お待たせしました!
ひよこさんのお買い物です。
コイン片手に走ったり
球根をお友達に見せて嬉しそう♪
また、植えようね🌷
お楽しみに♪













お買い物の後は
クリスマス飾りを
制作しましたよ♪






閉店後…
くま組さんは、公園へ行き
クリスマス飾りに使う
葉や木の実を集めてきました。









その後は、とっても楽しみに
していたクッキング♪
今月のメニューはサンドイッチ♪
手を洗ってエプロンをつけて
椅子に座って…準備の早い事ったら(笑)
とっても楽しみにしていたものね♪
材料は、卵・キャベツのカレー炒め
魚肉ソーセージのソテー。
卵サンドと
キャベツ&ソーセージサンドを
作りました。



パンが落ちないように
力一杯手で押さえていたAちゃん♪
「大丈夫だよ。」と言われ、
ゆっくり手を離して
落ちない事を確認していました。(笑)




「おうちのウインナーと
ちょっと違う!」とソーセージの
観察をしていたH君♪




出来上がりを見て、
「クッキング、たのしー♪」と
嬉しそうに
話していたTちゃん♪




手際よく、具材をサンドし
「でーきた!もう食べていい?」
と、食べるのが待ちきれない
Tちゃん♪




2つのサンドイッチを重ね、
顔を小刻みに震わせながら
ビッグマックを食べるように
大きな口を開けていた
Rちゃん♪サンドイッチの
大きさに何とか口を開こうと
必死💦(笑)




慎重に具材をのせていたF君♪
食べる時に、上の1枚をとり
パンだけパクパク。
「一緒に食べるんだよ。」と
伝えると、
「あーごめんごめん。」と
言いながら、挟んでパクッ!




美味しかったね!
来月のクッキングは
クリスマスクッキーです🍪
お楽しみにね♪