ハロウィンがいっぱーい♪


今月は、ハロウィンパーティー♪
上の森園の保育室も、日に日に
にぎやかになってきましたよ♪
玄関では、おばけちゃんが
お出迎え👻



テラスも、コウモリ達が
仲間入りして賑やかに♪




お部屋は…ジャーン✨
大きなジャックオランタンや
おばけがゆ~らゆら🎃👻




そして…
子ども達の作品がいっぱいで
とーっても賑やかです(*^^*)





風でゆらゆらすると、
「見て―見てー」と大喜びの
ひよこ組さん🐣
「これ、○○の!」と
自分の作品を教えてくれる
うさぎ組さん🐰
「くま組さんの凄いやろ?
ペンで描き描きしてんで。」と
作り方の説明をしてくれる
くま組さん🐻
どの作品もとっても素敵✨
賑やかで楽しいね♪

各クラスの制作等の
様子をご紹介しますね♪


🐣ひよこ組🐣


可愛い手型と足型をとって
ハロウィン飾りを作りました♪
手型は、こうもりちゃん🦇
足型は、
フランケンシュタイン!
2色使いの足形が何とも
可愛い~💓






最近は、お友達と一緒が
嬉しい!楽しい!大好き!の
子ども達♪
(ん?こんな歌ありましたね。笑)
給食中も目が合うだけで
楽しくてニカーッ(^.^)
顔を見合わせてケラケラケラ~(笑)
側に座って「あそぼ♪」(*'▽')
友達と一緒にいる空間が
心地良く、とっても楽しそう♪






ハロウィンバッグに
キャンディーを入れて
トリックオアトリートの
予行練習も(笑)
ケラケラキャッキャッと
笑いがノンストップ!(笑)









畑の里芋の大きな葉っぱに
目をまんまる(@_@)
子ども達の顔のなんと
3倍ぐらいの大きさ!
「わぁ~!」
手を伸ばして、ペチペチ
叩いて触って大喜び!








里芋の葉を2つ持って
ハタキのように振っていると…



あれ?折れちゃった!(笑)



秋見つけのお散歩バッグも
お気に入り(*^^*)
葉っぱなどを入れては
嬉しそう♪
公園内を歩いて探検!
大きな葉を詰め込んだ
お散歩バッグからは、
「楽しい♪」が
聞こえてくるようです(*^^*)

















🐰うさぎぐみ🐰


公園の探索遊びがブームの
子ども達。ミミズやアリ、
ダンゴムシを見つけたり
蝶々を追いかけ、草を
かき分けキョロキョロ👀
バケツ片手に、ダンゴムシを
見つけて、
「いたよー!とってー!」(笑)と
先生を呼び…(笑)
ダンゴムシがいっぱいに
なると、怖々とバケツを
差し出し、
「先生、はい!(あげる)」と
バケツを託して走り去る子も…(笑)
それでも、虫見つけを
楽しそうに続けています。(笑)






















ゴミ収集車の音楽が聴こえると
「収集車!」と大喜び!
どこだ?どこだ?と
ワクワクしながら探しています。
収集車の働きっぷりを
じーっと見つめ、
「バイバーイ!」と手を振り
お見送り!
収集車は大人気です!




天気の良いある日…
申田公園へ出かけました。
雨上がりで、魅力的な
水たまりがいっぱい✨
ちょっと入ってみようかな?
ぽちゃん💦
もう少し入ってみようかな?
パチャパチャ💦
へへへ 楽しい!
ジャブジャブ-ン💦
たちまち靴はびちょびちょ!
ズボンも濡れちゃって…
でもね、楽しくって
たまらない♪





















ね!楽しくてたまらない
いい笑顔(*^^*)
保護者の皆様、靴のお洗濯
ありがとうございました。

うさぎ組のハロウィンの
作品は、カラフルな
ゆらゆらおばけと
ジャックオランタン🎃

ゆらゆらおばけは、
カラフルな花紙を袋に詰めて…














目と口をシールでペタッ!














お洒落な帽子をかぶった
ゆらゆらおばけが完成~!




ジャックオランタンも
作ったよ🎃
糊の上にかぼちゃ色の
花紙をペタペタ…
目と口、それに、かぼちゃの
ヘタを貼って出来上がり~♪














床に落ちたちぎれた紙は
ゴミ箱にポイッ!とお手伝い♪
ありがとう(^.^)



素敵なジャックオランタンが
いっぱーい!
お部屋がパーッと
明るくなったよ♪