こどもの日の集い🎏


28日は、一足早い
こどもの日の集いをしました♪

各クラスの可愛い
こいのぼりが集まって
にぎやかなこと♪

まずは、絵本
「とべとべこいのぼり」を
みんなで見ましたよ。
絵本の中に仕掛けも
あって楽しい絵本だったね!









次は、子ども達が作った
こいのぼりを見せ合いっこ!

ひよこ組さんは…
可愛い足に絵の具を
ペタペタ…
大きな紙皿に小さな足型
こいのぼり。可愛い笑顔と
共に可愛いこいのぼりが
完成しましたよ♪




うさぎ組さんは…
ペンを使ってお絵描きや
絵の具をペタペタ楽しみ
目をペタッと貼ると…
かっこいいこいのぼりの
できあがり!






くま組さんは…
折り紙をビリビリ~と
ちぎって、糊でペタペタ…
目を貼ると、個性豊かな
こいのぼりのできあがり!
兜の部分を持つと、
こいのぼりがゆらゆら~
自分で作った作品が嬉しくて
「見てー!」と嬉しそう♪




みんなの作品を見ながら
手袋シアターと一緒に
こいのぼりの歌を
歌いましたよ♪





次に登場したのは…
あっ!と驚くほど大きな
「はらぺここいのぼり」
子ども達の上をゆらゆら
泳ぎながら、
「おなかすいたなぁ…」と
食べ物を探していると…
みつけた!
「おにぎり!」「ドーナツ!」
いやいや食べたいのは
これじゃないなぁ…
「かしわもち♡」
これこれ!
これが食べたかったんだ!
パクッ!大好物を
食べたこいのぼりは
嬉しそうに空高く
泳いでいきました♪







楽しかった集いが終わると
お楽しみの給食!
今日は、子どもの日に
ちなんだ行事食。
*ちまき風おこわ
*兜チーズ揚げ
*春雨サラダ
*新玉ねぎのスープ





兜チーズ揚げはカリカリと
した食感とトロリ~とした
中のチーズの食感が
とっても美味しかったね!
手に持ってパリパリ食べる
姿が可愛かったよ♪
美味しかったね(*^▽^*)