☆2025年6月のきらきらっこ☆②遊びの様子♪
新しく仲間入りした
きらきらっこ達も
少しずつ慣れて笑顔を見せて
くれるようになりました♪
暑さと共に泥んこ遊びも始まり
子ども達は夢中で遊んでいます♪
各クラスの様子を
ご紹介しますね(*^-^*)
🐣ひよこ組🐣
新しいお友達を2名迎え
賑やかになったひよこ組♪
お部屋にあるビジーボードが
大人気✨
キッチンタイマーをピッ!
ぬいぐるみをびよ~ん!
輪っかをギューッ!
ママから離れて泣いていた
子ども達も 興味津々で
遊び始めていますよ(*^-^*)
戸外に出ると周りを
キョロキョロ👀
泥んこ遊びや、水に
触れ、夢中で楽しむ姿が
みられます(*^^*)
🐰うさぎ組🐰
新しいお友達が1名
仲間入り(*^^)v
泣く事なく登園し
すっかり馴染んだ様子♪
みんなお友達と
手を繋いで歩く事も上手に
なりました。
公園の遊具にも
真剣な表情でチャレンジ✨
泥んこ遊びも楽しい♪
雨の日もいっぱい遊んで
この笑顔(*^-^*)
元気に過ごしています🎶
🐻くま組🐻
泥んこ遊び大好きな
子ども達は、待ってました!と
ばかりに、楽しんでいます♪
顔に泥がついても平気!
冷たい泥水の感触と
○○屋さんごっこ大好き!
色々な物を作って
保育者に振舞って
くれています(*^^*)
小さなお友達の前に
水を流して泥を作って
あげる優しい姿も…(^.^)
夢中で遊ぶ姿が
とっても可愛いです💕
公園やお散歩は
うさぎ組さんの
お友達と手を繋ぎ、
お兄ちゃんお姉ちゃんらしく
しっかりリードして
歩いてくれます✨
去年、手を繋いで
もらっていた事を思うと
凄く成長が感じられます✨
公園では、全身を使って
遊具で遊んだり…
蟻やダンゴムシを
見つけたりしています。
園通路に遊びに
来ていたバッタを発見!
パンジーの花には
黒いトゲトゲが特徴の
ツマグロヒョウモンの
幼虫もいますよ。
トゲトゲは柔らかく
毒もないので、
ご安心くださいね♪
色々な事に興味津々の
子ども達(*^-^*)
虫や野菜の生長を
観察しながら
毎日を楽しみたいと
思います♪