☆2025年3月のきらきらっこ☆①お雛祭り会🎎
お雛祭り会🎎
3月3日(月)☔
昨日の陽気はどこへやら…
今日は、急に気温が下がり、
寒い1日になりました。
でもね、お部屋の中は、
春爛漫♪
桃の花が咲き、
お雛様が飾られ
とってもぽかぽか空間です♪
今日は、おひなさまの集いを
しました。
まずは、絵本
「みんなでおひなさま」を
見ました。
驚くほどシーンと集中して
絵本の世界に入っていましたよ♪
お雛様の由来を聞いて
それから、各クラスの
作品の見せ合いっこ🎎♪
「どのクラスから見せて
くれるかな?」というと
「はーい!」と元気よく
手を挙げたくま組さん☺
代表でJ君が作り方の
説明をしてくれました♪
指でハサミを作り、
「これ、チョキチョキ!」
1の指で、糊をつける仕草を
しながら、
「これ、糊でペタペタ!」
ペンで描く仕草をしながら、
「顔は描き描きしたよ!」と
的確な身振り、手振りで
上手に分かりやすく
みんなに伝えてくれましたよ✨
とても上手でした✨
上手に言えて、大きな拍手を
もらって、
嬉しいガッツポーズ💓
うさぎ組はSちゃんが
前に出て作品を見せて
くれました♪
いつもはお喋り上手なのに、
ちょっと緊張した様子…
作品をしっかり両手で
握りしめ、先生が
「ここはシールペッタン
したんだよね。」の
問いかけに、カチン…と
固まったまま頷いて
いましたよ♪
最後まで、ちゃんと
立って、みんなに作品を
お披露目できました✨
ひよこ組さんは、Sちゃんが
前に出てきてくれました♪
ドキドキしていたのか、
作品を持ちたくなかった
ようで…みんなの方を
見ながらじっと立って
いました。
そこへJ君が登場!
作品を持ち、
「みんなの方にジャーンと
見せてね!」と言うと
「ジャーン!」と嬉しそうに
見せてくれました✨
途中から作品を手に取った
Sちゃんと2人並んで
仲良くお披露目してくれました✨
歌「うれしいひなまつり」では
手袋人形と一緒に
体を揺らしながら
歌いました(^^♪
先生からのお楽しみは
マジックシアター
「くいしんぼうおばけ
ひなまつりver.」
くいしんぼうおばけが
お内裏様の烏帽子と
尺を持っていると
あらら…不思議!
くいしんぼうおばけが
お内裏様に変身!
お雛様の扇と冠を
持っていると…
お雛様に変身!
桜餅をパクッと
食べると…
あらら…桜餅に変身!
ひなあられを食べると…
カラフルなひなあられに
変身!
先生がすーーっと
何かを引っ張ると
静かに変身していく様子が
不思議で、うわぁ…👀と
いう表情でじーっと
観ていましたよ♪
おもしろかったね(*^^*)
給食は、おひなさまメニュー
・鮭のちらし寿司
・菜の花と鶏の天ぷら
・海老団子汁
彩りが綺麗なお花型の
お寿司や団子汁は、
見た目も可愛いかったね♪
パクパクと食べ、
ご飯のおかわりは、
おにぎり型のお寿司。
両手に持って食べている
姿が可愛かったです💓
おやつは、菱餅を
イメージした三食蒸しパン!
とってもきれいで
おいしかったね(*^^*)