あけまして
めでとうございます🎍
本年もよろしく
お願い致します♪


「おめでとう!」
新年のあいさつと共に
元気に登園してくれた
子ども達♪
お正月、いっぱい食べて
ちょっぴり重くなった子、
久々の登園で、ちょっぴり
泣いちゃった子など
様々でしたが、しばらく
会っていない間に
お喋り上手になっている
子が増えました(#^.^#)

さて、お正月といえば…
だるま!
手袋シアターのだるまさんと
あっぷっぷー(笑)や
あっかんべーをしましたよ♪




お正月の絵本も見ました(^^)






しばらくすると、
M先生がトントントン…と
太鼓を叩き始めました。
すると…
扉が開いて、中から
ししまいが登場!








びっくりして、カチーンと
固まり、シーーーン💦
すばやく先生の元へ
避難する子も…(笑)




「ししまいに頭を噛んで
もらうと病気をしないで
元気に過ごせるんだよ。」と
話を静かに聞いていましが、
ししまいが近づくと
逃げ出す子も…(笑)
子ども達も先生も
無病息災を願ってカプッ!


































今年も、みんなが
元気いっぱい
笑顔いっぱい
大きくなりますように♪