くま組🐻
愛・小規模多機能施設訪問♪


4月30日(月)☁☔☀
今日は、霧雨が降ったり、
曇ったり晴れたり…と
ややこしい天気…🌀
でもね…
今日は、初めての場所へ
行くので、何だか
わくわく楽しい予感🎶
5人の子ども達と
訪問したのは、
愛・小規模多機能施設さん♬
くま組になって初めての
訪問にわくわくが
止まらない様子(*^-^*)

靴を脱いで手洗いをして
準備OK♪
「おはようございまーす!」と
元気に挨拶をし、タッチや
握手をして歩きましたよ🎶






前に並んでご挨拶🎶
1人ずつ名前が上手に言えて
拍手を頂きましたよ🎶








自己紹介で大きな笑いを
とったのが、S君♪
保:「お名前は?」
子:「○○です!」と
言う中、
「オレ!」と可愛く
答え、「可愛い💕」の
笑い声と拍手を頂き、
とってもテレテレでした💕
(笑)



披露したのは、
「こいのぼり」
「げんこつ山のたぬきさん」
おじいちゃん達と
じゃんけんぽん!
みんな「勝ったー!」と
こぶしを高くあげ、
なぜか負けた人は
いませんでした。(笑)
おばあちゃん達も
真剣勝負だったね(笑)







「だるまさん」の
にらめっこでは、
おもしろい顔で
笑わせようと
皆様必死!(笑)




Mちゃんは、S君の
顔を「あっぷっぷー」と
触って面白い顔にして
ケラケラケラ~(笑)
S君も嬉しそうに
手を繋いでにこにこ(^.^)
あちらこちらで
ペアを組んで、
あっぷっぷを
披露していました(*^-^*)




最後は、
毎回恒例にしてきた
「りんごのうた」
「子ども達は、りんごの
歌を知らないので、皆様
教えて下さいね!」と
伝えると、
「えー?知らんの?」と
言いながら大きな声で
歌って下さいました。
子ども達は手拍子で
応援👏




皆様にこいのぼりの
ペンダントをプレゼント🎏
喜んでもらえて
嬉しかったね(*^-^*)









「さようなら」と元気に
挨拶をして帰園🎶

みんなでマリーゴールドの
花を植えました♪
たくさん咲きますように💖







プランターに小さな小さな
かたつむりを発見!
みんなで観察👀
大きく育つかな?
楽しみにみようね♪