☆5月のきらきらっこ☆②空豆の収穫♪
空豆の収穫♪
5月10日(水)☀
昨日の新玉葱の収穫の時、
大きくそびえる空豆を
ツンツン触って気になって
いた子ども達。
今日は朝おやつの後、
給食で食べる空豆を
むきむきお手伝い♪
ふわふわベッドを
指でチョンチョン♪
気持ちいいね♪
それからきらきら畑に
行きました♪
大きくなった空豆を
ギュッと引っ張って収穫!
ひよこ組のお友達は
何かなぁ?という表情(笑)
うさぎ組さんのお友達は、
葉っぱをプチプチちぎる子や
空豆をとって、朝お手伝いを
したようにポキッと割って
中の豆を取り出す子も
いましたよ♪
くま組さんのお友達は、
楽しみにしていただけあって
収穫のスピードが早く、
力強くて早い早い💨
力づくで引っ張って
尻もちドーン!びっくりした
表情の後、笑ったり、
「それ小さいからまだ!」
と、大きさの指示を出している
お友達も…(笑)
根元を持ってプチっ!
コツをつかみ、
沢山収穫している
子もいましたよ♪
あっという間に
袋はいっぱい♪
収穫した空豆は、さやごと
ホットプレートで焼いて
おやつに頂きました♪
ジューッという音♪
白い湯気と共に
ふわ~っと漂う香り♪
春の香りでいっぱいでした♪
収穫の日、
お休みしていた
お友達は後日収穫♪
玉葱が出てくると
なんだろ?と葉を
引っ張ったり、
不思議そう…
玉葱が出てくると
嬉しくて
自らイェーイとタッチ♪
喜びを分かち合う
姿が可愛い💖
嬉しかったね♪