子どもの日の集い🎏


4月29日(金)☀
こどもの日を前に
子ども達が作ったこいのぼりが
玄関でお出迎え♪
とってもにぎやかです♪





今日は、一足早い
「子どもの日の集い」を
しました。
みんなが集まると…
まずは、絵本
「みいたんのぼうけん」



こいのぼりがでてくると、
みつけた!とばかりに
指をさし、保育者に
伝えてくれる子もいましたよ♪







クラスごとに、作品の
見せ合いっこ♪
ひよこ組さんは、
可愛い足形こいのぼり🎏
小さな足が何とも可愛い💓




うさぎ組さんは、
うろこをペタペタ♪
ペンで描き描き♪
大きくて立派なこいのぼり🎏




くま組さんは、E君が
「ペタペタしたよ」と
身振り手振りでみんなに
お話しをしてくれました✨
さすがくま組さん✨




それから、大きな
パネルシアターが出てくると…
なんだろう?という表情で
じーっと見つめている
ひよこ組さんとうさぎ組さん♪
何のお話かな?と楽しみで
わくわくした表情の
くま組さん♪
準備OK(#^.^#)
お話は、
「やったね!
今日は子どもの日!」
子どもの日の由来を
まじえながらのお話を
落ち着いて聞いていました♪








それから戸外へ!
くま組さんは、昨日も今日も
いちごを収穫!毎朝、
「赤くなってた!」
「食べられる?」と楽しみに
観察していますよ♪











給食は、
・ハヤシライス
・ハンバーグ
・コンソメスープ
・いちご




こいのぼりハンバーグに
歓声があがり、パクパクと
喜んで食べていましたよ♪
美味しかったね(#^.^#)


















おやつは、柏餅風蒸しパン♪
子どもの日、先取りの
1日でした🎏