*7月のお誕生日会


今月のお誕生児さんは4名でした。
好きな食べ物を聞いてみると「みかん!」と、元気いっぱい(^^♪
いいんです、いいんです(^^)
事前に聞き取りした物と違っていたって、前のお友だちと同じ答えだって♪
自信満々のキラキラ笑顔が一番☆
(ラーメン‥2名、メロン‥2名が聞き取りした物だったんですけどね(笑))
1人づつお名前を聞いてみると、「〇〇です!」と、さすがのくま組さん。
「〇~ちゃんです!」うさぎ組のお友だちもとっても上手に言えましたよ(^_-)-☆
1人1人がケーキにイチゴを飾って、ローソクを「ふー!!」
‘パクリ♡’と、ローソクの炎(つくりもののね(^^))がおいしそうに見えたお友だちもいましたよ(笑)

 保育者の出し物は’マジックショー!‘
透明のペットボトルがみるみるおいしそうなブドウジュースに!
「うわ~!!!」と、子どもたちは👀をパチクリ!?
不思議な袋にも興味津々!!
「1,2,3!」と大声援!!
あれれ?‥‥‥
声が小さかったのかしら?
何もでてこないんです!!
さあ、もっと大きな声で「1,2,3!」
‘おめでとう♡’のメッセージがキラキラキラ☆彡

とっても楽しいお誕生日会となりました♪











*きらきらまつり 2019!!


盆踊りから始まった今年のきらきらまつり。
‘ドラえもん音頭’ が流れ出すとやぐらを囲むように子どもたちと一緒に
ノリノリで参加してくださったお家のも方(^^♪
‘みーぎにおっとっと、ひーだりにおっとっと♪’ 曲に合わせて子どもたちが
‘おっとっと’ とっても可愛らしい姿にほんわかしてしまいました♪
「はたらく車」のペープサートではどこからともなく「郵便車!」「清掃車!」と相打ちの声が!!
予想していなかった声がとても嬉しく、ついつい負けないくらいの声で職員も一緒に参加してしまいました(^_-)-☆




さあ! いよいよお楽しみのゲームの時間がやって来ました。

去年も大好評のヨーヨー釣りはあっという間に列ができ、今年も大盛況!
たくさん釣れたお友だちは「どれにしようかな~」と、楽しそうに1つを選んだり、
1つだけをジーっと見つめ、それを釣ろうと頑張っているお友だちも。
小さなお友だちはお父さんやお母さんの方が一生懸命になって「これこれ!」とアドバイス!
ほほえましい家族の姿を見せていただきました☺
昨年に続きお目見えした ’ワニワニパニック’ では、いつの間にやらワニを出しているはずの保育者が応援団に!
そうなんです、ワニ係もピコピコハンマー係も、両方が子どもたち!
昨年とは違った ‘ワニワニパニック’ 今年も大いにもりあがっていましたよ。
新たに加わった ‘ボーリング’ では自らレーンに入りピンを直接倒しているお友だちもいましたよ。








‘フードコーナー’ では引換券を持った子どもたちが「ください(^^)」

と、可愛らしい声で野菜チップスと交換してもらっていました。
家族みんなで食べてもらえたら‥‥と、思っていたのですが
何と1人でパクパク完食している子どもたち!!
予想外の出来事に職員はビックリ⁈と同時に嬉しく思いました♡




そんなこんなで今年も大盛況のきらきらまつり!
足を運んでくださった皆様方、本当にありがとうございました
職員一同御礼申し上げます


*七夕まつりをしたよ


今日(5日)は七夕まつり。
一生懸命つくった飾りを見せ合いっこ(^^♪
「これはなぁに?」と、尋ねられると「天の川!」
と、くま組さんが元気いっぱい答えてくれました。
‘なす‘ や ’トマト‘ などの夏野菜の飾りをつくっていたうさぎ組さんにも尋ねてみると
「トマト‥」ちょっぴり恥ずかしそうに小さな声で答えてくれました。
さあ、次は保護者の皆様がかいてくださった短冊!
「いっぱいおいしいものが食べれますように♡」
「○○が毎日元気に過ごせますように♡」
等々、愛情たっぷりの願い事がいっぱいでした(^^)

‘たなばたさま’を歌った後は皆が大好きな‘きらきら星☆彡’
前奏が流れるとあちらこちらのお友だちが手を上にあげて‘きらきらきら☆’
それを見たお友だちも‘きらきらきら(^_-)-☆’
曲に合わさると何とも可愛らしい子どもたちの‘きらきら星’でした。

保育者による「織姫と彦星のペープサート」。
とても集中している子どもたち!
こんな姿はいつぶりだろうか(笑)‥‥‥。
あまりにも静かすぎて逆にこちらが緊張して‘カミカミ’に‥‥‥。
織姫と彦星が天の川で出会えると「よかった♡」という声が聞こえてきました。
なんて優しい潮江園の子どもたちでしょう♡

こんなにも可愛らしい子どもたちの歌声と願い事が天の川に届きますように♡






*夏だ! 水遊びだ! 水鉄砲だ!


梅雨の合間に久しぶりにお日様がのぞいた今日!
子どもたちは元気いっぱい水遊び!!
「キャ~!」の声と同時にホースに一目散!!
お水なんてなんのその! 何と顔から向かって行くではありませんか!
全身びしょぬれになりながらも負けてません!!

新たに登場した水鉄砲! どうやって使うんだろう?
あーかな? こうかな? 一生懸命自分で考えて‥‥‥ あっ! お水が入った! ヨーシ!! それー!!

楽しい水鉄砲!!!
みんな使いたい気持ちが一緒なことも、ちゃーんと知ってるんです(^^)
「はいどうぞ♪」待っているお友だちに順番こできるんです!
とっても優しいんですよ♡

ちょっぴりお水が苦手なお友だちも‘あひるのジョウロ’や’カップ’を使ってニッコニコ☺
「せんせー」と言っては皆がかけてくれました。
やっぱりお水は気持ちいい♡ 子どもも、大人もね♡
次はプールだ!