*お楽しみ会


今月は誕生児さんがいなかったので ‘お楽しみ会’ となりました。

出し物は ‘パン君のマジックショー’
白いたまごが水玉のトンネルをくぐると‥‥ 

「わぁー😊」子どもたちの歓声と共に水玉のたまごに大変身!!

ビックリ仰天の子どもたち(*_*)  拍手喝采で大成功!!

その後は皆で手をつないでふれあい遊びを楽しみました。

音楽に合わせて右へ左へ♪ ジャンプやギャロップで大はしゃぎ♪

とっても楽しい会となりました。





*そと遊び


夏本番までもう少し。そと遊びに夢中の日々を過ごしている子どもたち。

季節の草花や虫など、身の周りの自然に興味津々(^^♪

公園までの道のりの楽しいこと♡

‘あり’や ‘ダンゴ虫‘、シロツメクサのお土産もしばしば。

公園では泥団子を一生懸命つくったり、複合遊具でおもいっきり体を動かしています。


さあ、来月は梅雨本番!

どろんこ遊びが待ち遠しいな😊





*野菜の苗を植えたよ♬


今日は初めてのお買い物♪
一生懸命作った’お買い物券‘を持って、お花屋さんに行きました。
「きゅうりください」「トマトください」とっても上手に伝えることができました。
順番に‘お買い物券’を渡して、1人づつ苗をいただきました。
さあ!どうやって持って帰ろうかな…
そーっと、そーっと、2人で袋を持ち合いっこ☺
おっとっと! あちらこちらで苗がよこむきに!
そんな事は全く気にする様子の無い子どもたち。
とっても楽しそうにおしゃべりしながら運んでくれましたよ。
その後は皆で苗を植えました。
たっぷりのお水と、たくさんの愛情をこめて「大きくなーれ♡」
いっぱい採れるといいな(^^)