親子クッキングとピザクッキング!


農園のさつま芋が追熟期間を経て、そろそろあま~くなった頃。くま組さんが、親子クッキングをしたので、その様子と、ピザ作りをしたので、その様子、続けてお伝えしますね!
まずは、親子クッキング『おいものまんまるギョウザ』の様子から。作り方はね、まず、お芋を蒸かしたものに牛乳を少し足しただけのシンプルな餡を作ります。そして…





親子で一緒にモミモミ。「ここ、まだ硬いのあるわ」なめらかになるまでギュッギュッと押したり揉んだり叩いたりしてつぶしていきます。感触もおもしろくて「ふにゃっとなったわ~」と楽しそう。






なめらかにつぶせたら、次のテーブルへ。こちらでは、ビニールの隅っこを切って、その穴からギョウザの皮の上に、サツマイモ餡をムニュムニュ~っと絞り出し、餡の周りに水をつけて、もう一枚の皮でサンドします。「1の指で塗るんやって」パパの1の指に「はーい」とよいお返事♪上から皮をかぶせて押さえると、ムニュッ!!穴があいたり横からはみ出したりと大騒ぎ(笑)





次のテーブルへ移動して…こちらでは、バターの上に、お芋ギョウザをのせて焼いていきます。ん~っ♪バターの甘い香りが部屋中に…。2家族ずつ15分毎に時間をずらして参加していただいたので、後からきたお友達は、この香りに「食べていい?食べる?」と、入り口から質問攻め(笑)そうだね、おいしいの作ろうね。




本当はね、みんなで焼き立てをホクホク食べたかったけれど、今回は自分で作ったサツマイモさんバッグに入れて持ち帰りスタイル。
「帰りに公園で、ピクニックして食べたよ」「2つともぜーんぶ食べちゃってママのなかったのよ」なんてお話も聞かせてくれました。お手製ランチョンマットも、素敵なのを作ったものね!おうちで使ってね♪

続きまして…ピザクッキング!




ピザの具は、コーンと玉葱とウインナー。みんな真剣なお顔で作り方を聞いていますよ~




ケチャップをスプーンでぬりぬり。なんか工作みたいだね!お友達はどんな風にしているか気になってキョロキョロしちゃうね。うんうん!おいしそうに塗れたね。






小さな手のひらに、ほしい具材をのせてもらって並べていきます。コーンを一粒ずつつまんで並べていて職人のような表情でしょう。どんなピザになるのか楽しみだね。



チーズで具材を隠して、横から覗き込んでね、「ここからちょっと見えてるけどね~♪」と、指でツンツン。ほんとだ、ちょっと見えてるね。なんてお話していると、これまたいい香りが保育室に広がります。さっきご飯食べたばっかりだけど、ピザもたべたーい!




できましたよ~!ホカホカのピザ☆大きな口で あーん パクッ!自分で作ったピザは最高!今度はおうちでもパパママに作ってあげるそうなので、期待しててくださいよ~。おいしいおいしいお話でした。嬉しそうに食べる顔って、いいですね♪


いっしょにあそぼう!(わらべ歌遊び)


11月7日に行いました『いっしょにあそぼう!』の様子をお伝えしますね。
1部・・・ほしグループ 2部・・・たいようグループに分かれて行いました。ママやパパ、お姉ちゃんと一緒にわらべ歌を中心に、日頃うたっている歌、手遊び、それからお弁当バスのお話と、短い時間の中にも盛りだくさんのお楽しみ♪名前を呼んでもらうと、元気に「はい!」とお返事をしてくれたお友達や、照れくさくってお顔を隠しちゃったお友達も(笑)





♪メンメンス―スー♪ママ、パパが子どもの片手を優しく持ち、もう片手の人差し指でお顔を撫でていく遊びです。メンメン…と、目・鼻・眉毛に耳たぶ・お口をチョンとしてもらうと子ども達もニッコリ。今度は、子ども達がママやパパにしてあげる番。お顔の皮膚刺激ですね。(美顔…になるかしら・笑)


♪どんぐりころちゃん♪で、手のひらのどっちに隠したかな?とあてっこをしたり、♪えびすさんとだいこくさん♪で、にらめっこをしたりと、親子のスキンシップ遊びは続きます。



こちらは♪あしあしあひる♪の様子。かかと歩きをして歩いても楽しいですね。





♪どんどんばし♪は親子で手を繋いで橋(トンネル)をくぐります。お友達とママとはぐれちゃうハプニングもありましたが、親子で橋を作るのも楽しかったね。




かわいいもぐらどんが居眠り中。♪もぐらどん♪の歌がはじまると、ごろり~んと寝転がる子ども達。「〇〇もぐらど~ん、朝ですよ、起きてくださーい」と呼んでもらったら元気に「はーい!」と起きてくれます。かわいいもぐらどん達でしょ。




最後は、お弁当バスのお話。ギュッギュッギュー♪の所は盛り上がりますね。ギューっと抱っこしてもらって嬉しそう。日頃遊んでいる遊びやお話、歌をお伝えしていますので、是非 参加してみてくださいね!コロナ感染症が拡大しているので、変更があるかもしれませんが、次回は1月に計画しています。


うさぎ組さんとひよこ組さん♪


公園の木々も赤や黄色と紅葉し、落ち葉のガサガサとした音も、子ども達にとって最高の楽しみ。斜めにかけた鞄の中には、ドングリやまつぼっくり、小石や、木の実、綺麗な色の落ち葉も、ぎゅーっと詰め込んで「いっぱいあった!」と自慢顔♪保育園の『たからもの置き場』を覗くと、どんな気持ちで持って帰って来たのかな?なんてワクワクしますよ。




見てください♪この笑顔~(かわいすぎるでしょう)元気いっぱい大胆に遊びます。落ち葉シャワーはヒラヒラきれいだものね。





遊具を使ったり、大きな石や段差を使ってバランスを取りながらトコトコ。お友達に会うと顔を見合わせて大笑い。うまく譲り合って、あれあれ…電車のようにつながって同じ方向にしゅっぱーつ(笑)





こちらは砂遊びの様子ですよ。真剣なお顔で砂を入れかえて遊んでいますね。何を作っているのかなぁ。





うさぎ組さんとひよこ組さんにとってはね、くま組さんって優しくて、おもしろくって、ちょっぴり憧れの存在のよう。土をうんとこしょって、運んでくれたり、走るのだって速くて、おもしろいことを見つけて教えてくれるしね。優しくなでてくれるものね。お散歩の時は、くま組さんが手を繋いでくれるんですよ。「守ってあげてね」と言ってもらって、くま組さんもちょっと大きくなった気持ちで嬉しいみたい。頼りになります。その姿をみて、うさぎ組さんひよこ組さんも、お友達に優しくすること自然と覚えてくれているようですね。


先日、わらべ歌遊び『いっしょにあそぼう!』の会を行いました。次回はその様子をお伝えしますね!


くま組さんが遠足に行ってきたよ!


少し遠くの公園『二本松公園』まで、テクテク元気いっぱい出発!トンネルや、小さな踏切を超えて、見えてきた広い公園に大喜び♪
電車が通ると「おーい」と手を振ってご挨拶。くま組さん、大張り切りです。





滑り台を滑るために、こんなトンネルをドキドキしながら登ったり…いい笑顔でしょう。「ほら、登れたよ!」





大きな遊具の滑り台を、しゅるしゅるしゅる~っと何度も楽しんだり…



大好きな恐竜さんに乗って、ユラユラしたり…





ブランコの前にある柵は、ちょうどいい椅子みたい。「こんなんできる~?」「すごいなぁ、先生できるかなぁ…」って、困った顔をすると、「こうしてみて」「ここに足をこうして」と、座り方を教えてくれて、くま組さん達の優しさにじ~ん。「入って良かったね」って、励ましてくれてありがとうね。でもね…「座れて良かったね」って言ってぇぇ~~~(涙)なんて、大笑いしました。





秋といえば、ひっつきむし。洋服にいっぱいくっついちゃう厄介だけど、おもしろいセンダングサを見つけました。「黄色いお花の所はくっつかないね」「これはくっつくね」となると…「まてぇ~くっつけるぞぉぉぉー!!」追いかけっこの始まり始まり。先生にくっつけたはずが自分の腕にくっついていたり、お尻についてたり、またまた大笑い。




ひろーい広場の端っこから端っこまでかけっこをしたり、グルグルとうずまきを走ったり…いっぱいいっぱい走って笑っておなかもぺっこぺこ。





給食の先生が作ってくれたおにぎり🍙3種類*にんじんと油揚げとかつお節*大根菜(みんなが農園で間引いたもの)としゃけとゴマ*しらすと大葉と塩昆布。おいしくって、5個も食べたお友達もいるんですよ~すごい!!!子ども達の人気は1位ニンジンおにぎりだったそうです♪レシピ教えてもらわないと!ですね。また、ひと遊びして楽しい遠足はおしまい。今日はお昼寝から、なかなか起きれないかな…と思っていたけれど、パッ!と起きたくま組さん、まだまだ元気いっぱいで、夕方もお散歩にでかけたんですよ。体力がついてきましたね。


うさぎ組さんもひよこ組さんも、大井戸公園にでかけて、たっぷり遊んできましたよ。公園で見つけてきてくれる宝物がいっぱい集まってきました。次回は、うさぎ・ひよこ組さんの遊んでいる様子をお伝えしますね!