☆9月のきらきらっこ☆②クッキング♪
クッキングをしたよ♪
27日(火)
今日は、待ちに待った
クッキング♪
「新幹線のエプロン持ってきた!」
「パウパトのエプロン可愛いで!」と
朝から楽しみで仕方ない様子♪
公園で遊んで帰園すると
お待ちかねのクッキング♪
手を洗うのも、椅子に座って
待つ事も早い早い!(笑)
きゃーっ💓
可愛い💓
みんな揃ってハイチーズ📷
手を消毒したら、スタート!
初クッキングのメニューは
ふりかけ♬
材料は、
・かつおぶし
・ちりめんじゃこ
・あおのり
・ごま
・塩少々
給食の先生の話を
よく聞いて…
真剣な表情✨
始めに、材料を
順番に入れて…
すり棒を持って
グルグルグル…
お友達が頑張っている
時は、すり鉢が動かないよう
お手伝い…(^^♪
出来立てをちょっぴり
味見( *´艸`)
「美味しい💓」
思わずニッと笑みが
こぼれちゃう💓
作るのは楽しかったけれど…
味見は気が進まず…(笑)
(でも給食ではしっかり
食べていましたよ・笑)
その頃、うさぎ組さんは…
通路の花を観察したり、
アロマティカスの葉を
触って香りを楽しみ、
公園でたくさん遊びました。
給食の時間…
今日のメニューは
・ふりかけごはん
・メンチカツ
・小松菜の胡麻和え
・味噌汁
目の前で好きなだけ
ふりかけをたっぷり
かけて頂きましたよ♪
ふりかけが美味しくて
ごはんが進んじゃう♬