お誕生日会をしたよ🎂


7月22日 晴れ☀
朝から、いえいえ昨日から
とっても楽しみにしていた
K君♪今日は、登園した時から
「今日、Kのお誕生日(会)♪」と
嬉しそう~(*^▽^*)

マットや椅子が並べられ
準備が整うと…
姉さん格のKちゃんが
「K君のお誕生日会が
始まるよ。みんなしーっ!
K君、お誕生日会やで。」と
K君の肩に手を当てて
笑顔で話す姿は、まるで
小さな先生のようでしたよ♪(笑)

まずは、手遊び
「大きくなったら何になる?」
1,2…と順番に指を出し、
お医者さんや、床屋さんに
大変身!





今月の主役はK君✨
名前を呼ばれると、
元気に前へ✨



お誕生日の冠を
つけてもらって
ニコニコ(^-^)



お誕生日カードを受け取って
またまたニコニコ(^-^)



お誕生会恒例の
特技披露では…
大きなチェーンリングを
長く繋げる技を披露✨




K君は
インタビューで…
「好きな食べ物は何ですか?」
「バナナ!」
「何歳になりましたか?」
「3歳!」
としっかり
答えていましたよ♪





お友達からは、
「お誕生日の歌」の
プレゼント♪
嬉しかったね!





お誕生日ケーキが
出てくると、
目をきらきら輝かせて参加♪
お気に入りの金魚を見つけた
ニコニコ笑顔のSちゃん♪💓



でもね、今日は、主役のお友達が
作るからちょっと
待っててね♪

ケーキ作りでは、
真剣な表情♬




「できたぁ!みて~♪」と
嬉しい笑顔💓




先生からのプレゼントは
「大きなかぶ」の劇♪
気分は劇団四季の3人♪



でも、よーく見ると
ダチョウ俱楽部…(笑)
くま組さんは、
「○○先生や!」と
いつもと違う雰囲気に大笑い!



中には、
「おじいさん怖い…」と
呟き、しがみつく子も…(笑)



うさぎ組さんは、
「何が起こっているのやら?」
という表情でじーっ…(笑)
ちょっぴり固まって
いました。(笑)










大きなかぶが抜けたと
思ったら実は「ぬ」だったと
いうオチに、大笑い(笑)
中でもN君は、ツボに
はまってずっと手を叩いて
笑っていました。
楽しかったね!





水遊びを楽しんだ後は
お待ちかねの給食♪
メニューは、
・夏野菜冷やしうどん
・春巻き
・枝豆



ちゅるちゅる
パリパリ
プチプチ
楽しい音がいっぱい♪
美味しかったね( *´艸`)