おひなまつり会をしたよ♪


3月3日はお雛祭り♪
外はポカポカと暖かく
上着がなくてもOK!な
ほど春っぽくて、
お雛祭りの日にピッタリ💓

きらきら保育園の子ども達が
元気で過ごせますようにと
願いをこめて、お雛祭り会を
しましたよ(*^▽^*)

みんなが集まったら、絵本
「みんなでおひなさま」を
見ました♪









各クラスの作品の
見せ合いっこ(*^^*)
みんな素敵なお雛様♪





病気は人型の雛人形に
もらってもらい、
女の子の健康を願うという
ひな祭りの由来も聞きました。







元気に「うれしいひなまつり」の
歌も歌いましたよ♪

ペープサート
「おいしいおひなさま」の
お話を観ました♪
りすさんのお雛様は
どんぐりのお雛様♪



うさぎさんのお雛様は、
人参のお雛様♪



ねずみさんのお雛様は
チーズのお雛様♪



たぬきさんのお雛様は、
たんぽぽのお雛様♪
みんなで集まって
お雛様パーティーを
楽しみました♪



子どもは、色々な
お雛様に釘付け!
「どんぐり!」「人参!」と
出てきた瞬間に
当てていましたよ♪








お雛祭り会が終わると、
上の森公園へ出発!
そこで、みんなが
目にしたものは👀!
な、な、なんと
工事が終わったばかりの
新しいすべり台!
早く遊びたいなぁと
心待ちにしていた
子ども達は大興奮!
工事の方が、
「完成した写真を撮ったら
遊んでいいよ。」と
言ってくれて、大喜び♪
早速、すべって遊んで
いましたよ♪
順番待ちも上手に
できるようになりました✨

























たくさん遊んだら、
お雛様給食メニュー(^^♪
・ちらし寿司
・鶏ハム
・菜の花とほうれん草のお浸し
・鶏とかぶのスープ



可愛いお花の人参が
いっぱい入っていて、
見つけると「お花!」と
喜んでパクッ(*^▽^*)
美味しくたくさん食べました♪
みんな、元気に
大きくなぁれ(#^.^#)