お楽しみ会をしたよ♪


2月はお誕生日のお友達が
いないため、お楽しみ会を
しました♪
お楽しみ会の前に
「どうぶつパンパン」の
絵本を見ました。
 ある夜、パン屋さんの中で
大きなパン生地がひとりでに
動き出して…から始まる
楽しくて美味しい絵本♪
3月のくま組さんの
クッキングは、この絵本に
合わせてパン作りをしますよ♪
お楽しみに(#^.^#)




お楽しみ会のテーマは、
子ども達の大好きな「バス」
まずは、「おおがたバス」の
手遊び🚌 手で作った
ハンドルを左右に回して
気分は運転手さん♪







「いろいろバス」の大きな
ペープサート劇場の
はじまりはじまり~

赤いバスからは、トマトさんが
降りてきて、タコさんが乗車🚌

緑のバスからは、カッパさんが
降りてきて、大きな木と
カメが乗車🚌

いろいろバスのドアは
本物と同じように、静かに
スーッと開き、
誰が降りてくるかな?と
誰が乗るかな?とクイズ形式の
展開に子ども達もワクワク💓
早押しボタンを押すかのように
我先に答えようと、
集中している子ども達の
姿がとっても可愛かったです(笑)















プップーとバスが走り出すと
体を上下に動かしてノリノリ!
一緒に走ってる気分🚌♪



「いろいろバス」の絵本にない
オリジナルバスも登場し
とっても楽しかったね!

公園で遊んだあとは、
子ども達に人気メニューを
集めた給食!
・きつねごはん
・唐揚げ
・春雨サラダ
・すまし汁



帰園すると、
唐揚げのいいにおいに
「からあげやー!」と
にっこにこ(^^♪
きつねご飯も大人気!
すまし汁の具には
きらきら畑の人参がたっぷり💓
春雨サラダもチュルチュル♪
美味しかったね!