おもちつきごっこをしたよ♪


今日、27日はみんなで
おもちつきごっこをしました。
まずは、紙芝居
「おもちのもっち」を
観ましたよ♪







とっても美味しそうな
おもちの絵がでてくると…



1番後ろに座っていた
Rちゃんが、迷わず手を伸ばし
パクパクと食べる真似…(笑)
ずっと口を動かして
いる姿が可愛いかったですよ♪
美味しそうだよね💓



静かにスヤスヤZZZ
夢の中で参加中(^^♪



それから、お正月の
おせち料理などの
話を聞いて…
おせち料理を見て
「お弁当、美味しそう💓」と
嬉しそうに話してくれる子も(笑)



みんなで、「おもちつき」の
歌を元気いっぱい
歌いましたよ♪
手に杵を持ってぺったんこを
しながら歌っています♪





さぁ、お待ちかねの
もちつきごっこ!
杵と臼を用意して
さぁ、見ててね!と
先生がつくのを、
ワクワクした表情で
見ていましたよ♪





それから、1人ずつ順番に
杵を持ってもちつきごっこ♪
名前を呼ばれると
嬉しそうに前に出て…
お友達の声援を受けて
頑張りましたよ(*^▽^*)






















さっきまで寝ていたSちゃん。
この時は、杵を持てなかった
けど…



しばらくしてお部屋に
戻ると、ほらね!
とっても楽しんでいましたよ♪




お友達が頑張る姿を
「ぺったん!ぺったん!」と
応援も、上手!
とっても落ち着いて参加する
姿に、成長を感じました💓

おもちつきが終わったら、
おもちに見立てた
小麦粉粘土でペタペタ♪
丸めたり、ちぎったり、
とっても楽しく遊びました♪























今月から、うがいと
お当番活動が
始まったくま組さん。
うがいも、すっかり慣れて
上手✨








お当番の日は嬉しくて
大張り切り(*^^)v
お当番を頑張った日は
シールをペタン(^^♪
とっても楽しそうです♪








今年も保育園運営に
ご理解・ご協力を頂き
ありがとうございました。
急に冷え込みが厳しく
なりましたが、
風邪をひかないよう
お気をつけて
お過ごしくださいね。
来年もどうぞ
よろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね!