☆きらきらまつり2021・第1部&第2部☆
☆きらきらまつり☆
17日は、きらきらまつり♪
今年のテーマは「虫」
保育室は、日に日に
「きらきら昆虫館」へと
へーんしん!
窓に、大きな虫達が出現!
中からも外からも
「おーい!」と呼んでいるよ♪
お昼寝中に、静かに飾り付け…
起きた時の「わぁ👀!」の
表情がとっても可愛い❤
巨大てんとうむしやはちの
出現にみんな大騒ぎ!
「てんてんちゃん🐞」
「ハチさん🐝」と
指をさしながら、遠くから見たり
そろりと近づいてみたり…(笑)
なんだかワクワクしちゃうね!
園の前には、子ども達の
作品がいっぱいの看板が
お出迎え♪
ひよこ組は手型足型のくわがた
うさぎ組は、足型のハチ
くま組は、足型のバッタ
とっても可愛い手足(^^♪
見ているだけで笑顔に
なれちゃうから不思議❤
お部屋いっぱいに飾られた
涼しげな葉🍃
よーく見ると子ども達の
作品がちらほら~
ひよこ組の蝶々
うさぎ組のトンボ
くま組のあおむしと
てんとうむし。
どの作品もとっても素敵❤
そして、玄関には
真っ黒なクモが
ぶら~りスタンバイ♪
おまつり当日は、
3部に分かれてスタート!
1部は、ひよこ組さんと
くま組さん♪
いつもと違う雰囲気に
目をパチクリさせる子や
どんなゲームがあるのか
見て回り、早速予行練習を
する姿も…(笑)
ひんやり冷たい
グニャグニャボール♪
気持ちいい~(*^▽^*)
各クラスの1日の様子と
お祭りに向けての取り組みの
様子のドキュメンテーションを
見て頂きました♪🐣
ひよこ組のお友達は、
熱で2人お休みで
残念でしたが…(´;ω;`)ウゥゥ
後日、展示物を見てくださいね!
最初は、子ども神輿から♪
ひよこ組の子ども神輿は
ひよこアイスクリーム♪
側面には、エプロンを
つけた可愛い店員さんが
「いらっしゃませ♪」と
可愛い笑顔(*^^)v
ママと一緒に
わっしょい!わっしょい!
続いてくま組さん♪
大きなスイカにカマキリが
ズラリ…スイカの種は
子どもたちの足型。
よく見ると種の中に
ビックリ顔(゚Д゚;)(笑)
豆絞りを巻いた
凛々しい姿で名前を
呼ばれると元気に返事をして
颯爽と登場!
やる気満々の姿がかっこいい!
ちょっぴり恥ずかしく
なっちゃった子もいたけど
先生と一緒に
わっしょい!わっしょい!
2部は、うさぎ組さん♪
いつもと違って部屋の
仕切りが無い!あれ?(笑)
いつもの習慣で仕切りの
前でストップする子も…(笑)
「行っていいよ。」の声に
にーっと笑ってレッツゴー!
うさぎ組のおみこしは、
てんとうむしとかぶとむし!
大きな虫の周りには
虫網を持った子ども達が
元気いっぱいスタンバイ♪
名前を呼ばれると、
張り切って担ぐ子や、
いつもと違う雰囲気に
わっしょいが
恥ずかしかった子も…
人前に出る初めての
経験だもんね。
来年は、また、一回り
成長した姿を見て頂けるので
大丈夫!今後をお楽しみに♪
1部、 2部共に子ども神輿の
後は…さぁ、お待ちかね
ゲームコーナーへ出発!
今年のスタンプラリーは
虫かご!各コーナーで
遊んだら虫をゲットして
虫かごに入れてね!
それでは、ゲームに
しゅっぱーつ!
☆むしむしつり☆
トンボ、蝶々、カブトムシ
てんとうむし、アリが
草むらに大集合!
狙いを定めて…
さぁ、釣ってみよう♪
☆虫捕り名人☆
大きな木には虫がいっぱい!
網を持って、ゲットしてみよう!
よっ!ほっ!(笑) 上手く
捕れるかな?
真剣な表情…(笑)
ゲットできた時のうれしい顔が
最高❤
☆むしむしストライク☆
蝶々やあおむしの
穴に向かってお手玉を
エイッ!上手に入るかな?
上手く入ると、拍手パチパチ!
嬉しくてたまらない表情に
ほっこり❤
☆ だんごむしの
ころちゃんボーリング☆
だんごむしを持って
コロコロコロ~
トンボ、てんとうむし、
バッタのピンを倒せるかな?
だんごむしボールが
ピンに当たると嬉しくて
ニコーッ♪やったー!の
笑顔が可愛い❤
☆むしむしパニック☆
森の入り口から、
アリ、てんとうむし、
カブトムシ、ダンゴムシが
でてくるよ!虫網を使って
捕まえてみよう!
中から出てきた虫を
押し返しスタイルの
子や引っ張りスタイルの子も…(笑)
色々な技あり!(笑)
☆顔出しパネル☆
おうちの方と一緒に
顔を出してハイチーズ!
丸い穴に手をかけて
にっこり笑顔が素敵でした💓
中には、表から覗いて
素敵な笑顔を見せて
くれた子も💓
☆くま組さんの作品☆
バッタに、ダンゴムシが
切り株にズラリ♪
「あったー!」自分の
作品を見つけて嬉しそう💓
「お姉ちゃんのバッタ
みーつけた!チュッ」と
弟君がご挨拶(笑)
ゲームの後は、元気に体操!
みんなの大好きな
「てんとうむし」と
「ダンゴムシ・ロック」
毎日、今日は、どっちの
体操かなぁ?って
楽しみにしているんですよ♪
ノリノリちゃんもテレテレ君も
みんな一緒で楽しかったね♪
最後にお土産をもらって
バイバーイ(@^^)/~~~
冷たいアンパンマンジュースと
手作りレモンクッキー🍋
みんな、大事そうに
持って帰ってくれました♪
美味しかったかな?
保護者の皆様、暑い中、
ご参加いただき、
ありがとうございました。
また、手洗いなど、
感染防止のご協力も頂き、
ありがとうございます。
これから迎える暑い夏、
水遊びなど夏ならではの
遊びをたくさん楽しみたいと
思います♪