避難訓練🚒


10月28日(金)☀
今日は、火災想定の
避難訓練をしました。
本当は、先週の予定が
雨で延期になり、
今日は、朝からわくわく
楽しみにしていた子ども達♪
消防車がやってくると、
「わぁ~!」と大興奮!
嬉しくてたまらない
笑顔が可愛かったです💕
消防士さんが、お部屋に
来て下さり、
「おはようございます!」と
みんなでご挨拶♪
大きな声でできました✨



小さなお友達は、
消防士さんの姿に
ドキドキ(*_*)
先生に抱っこされながら
参加していましたよ。



「ひなんくんれん」の
紙芝居を見ながら、
避難する時のお約束を
しました。
「逃げる時にはどうするの
かな?」と訊くと
手でしっかり口を押えて
いたH君✨
よく覚えていたね✨







それから、先生達が
消防署に通報訓練を
している緊迫した姿を
しずかーに見守って
くれました。心強かったよ。
ありがとう!(笑)




外に避難!
消防士さんが見守る中、
静かに避難…
消防士さんが
「静かに上手に
避難できたね!」と
褒めてくれました✨



消防車の説明を静かに
聞いて…







「何か聞きたい事
あるかな?」と言うと、
すぐに手をあげた
Eちゃん♪気になっていた
お花型の部品を
指差して「なに?」と
聞いていましたよ。



お花型の説明が終わると
H君が、はい!と元気に
手をあげていました。
H君は、蛇口のような
部品が気になって
いたようです。



次に元気に手をあげた
Mちゃん。勢いよく
前に出て
「えーっとー」と
にこにこ☺
そして銀色の部分を
指差し、「なに?」と
聞いていましたよ。



続いてAちゃんが
手をあげました。
時計のように数字が
ついている部品が
気になったようです。



消防士さんの説明を
静かに上手に聞けたね✨

それから、水消火器を使って
先生達が消火訓練!
子ども達が様子を見守って
くれました!
くま組さんのお友達も
消火訓練に参加!
順番に真剣に取り組んで
いました。
かっこ良かったよ✨







みんなで消防車と一緒に
ハイチーズ📷!





消防士さんに
「ありがとうございました。
さようなら。」とご挨拶。
消防士さんが乗り込むと、
消防車の赤色灯が
くるくる回り、
「わー!」「おー!」と
大興奮の子ども達♪
バイバーイと手を振って
お見送り(@^^)/~~~






消防車が走っていくと
名残惜しそうに、手を振り
覗き込むH君…
大好きだもんね…




その後、くま組さんが
次々に覗き込むように
手を振ってお見送り…




駐車場の外にはいかず、
ちゃんと駐車場内で
手を振っていました。
外に出ないお約束を
守れてさすが✨
避難訓練後は、
お散歩へ♪途中で
消防車が見えて、
またまた大喜びの
子ども達でした🎶