くま組クッキング♪


10月16日(金)☀
今日は、楽しみにしていた
クッキング♪
さつまいもを丸めて
「いがぐりぼうず」という
スイーツを作りました♪
実は昨日…今日に備えて
小麦粉粘土を使って
手のひらで優しく
ころころ丸める
練習をしました♪









上手にころころ…
感触良く楽しかったね!
さぁ、本番!
手を洗ってエプロンを
つけて準備OK!
給食の先生の説明を
じっと集中して聞いて
いた子ども達…
材料が配られると
真剣な表情で
さつま芋と向き合い
ジップロックの上から
ギュッ!と押しつぶして
いましたよ♪








次に、袋に入っている
素麺をパキパキパキ…
細かく折るのが
気持ち良かったのか
上手に折っていましたよ♪










それから、さつまいもを
ころころころ…
途中でバラバラになって
しまい、あれ?という
表情になったり、コツを
つかんで、綺麗に丸めたり
小さな小さな丸を
たくさん作る子も…(笑)










丸めたさつま芋を
さつま芋にくっつけました♪
小さなさつま芋は
埋まってしまい、素麺を
かきわけて探していましたよ♪










できあがったいがぐりぼうず
達は、みんながお昼寝中、
油温泉に入り、
カラッとした衣に着替え
ました(*^^*)



お楽しみのおやつタイム!
自分で作ったおやつを
お友達と見せ合いっこ!
嬉しくてお喋りが
弾んじゃうね!
ぱくぱくもぐもぐ( *´艸`)
美味しくいただきました♡


















来月は、焼きそばを
つくるよ♪
お楽しみにね(*^-^*)