夏野菜収穫♪


夏野菜が次々と
収穫できるように
なりました♪
園通路では、
ピーマン、おくら
つるむらさきが
できています。
くま組の子ども達が収穫!
ピーマンをグッと
引っ張ってプチン!
つるむらさきは、
葉っぱを持ってプチプチ!













すぐに、給食の先生が
調理してくれ、
給食でいただきました♪

きらきら畑では、
とうもろこしの茎が、
とっても
大きく育ちました✨
茎には、とうもろこしが
ふっくら🌽♪



くま組さんが、収穫へ!
とうもろこしを掴んで
グッと引っ張ると
ポキッ!気持ちの良い音が
しましたよ♪











帰園してから、
皮を剥きました♪
大きな葉っぱを
シューッと剥いたら…
お馴染みの粒が
見えました👀
「とうころもしー!」と
大喜び🎶小さな頃の
言い間違えって
可愛いですね💕









湯がいてもらって
午後のおやつに
いただきました。
プチップチッといい音♪
美味しい甘みが
ジュワ~ッと口の中で広がり、
「おいしい!」と大好評!
まだまだ実があるので、
順番に収穫しようね!