くま組🐻絹さや収穫♪


4月16日(水)☀
今日は、くま組さんが
きらきら畑へ行きました。
畑で葉が大きくなっている
玉葱たち。土の中は
どうなっているのかな?と
少し掘って観察…
そびえ立つ葉っぱを
ツンツン触る子も…(笑)
まだまだ小さいね…
大きくなったら
収穫しようね(*^-^*)






えんどう豆のお花が
たくさん咲きました♪
「お花が咲いてお豆が
できるんだよ。優しく
お花を触ってみようね。」と
伝えると、子ども達は
そろ~っと優しく
撫でていましたよ♪







よく見ると、絹さやが
ちらほら…
みーつけた!
1,2,3…12!
良かった!
みんなの分あったよ!
1人ずつぷちっ!
「採れたー!」


























収穫後は、公園で
たくさん遊びました🎶
「ただいまー!」
園に帰ると、収穫したての
絹さやの塩ゆでが
お皿にちょこん♬
嬉しそうにパクっと
食べていましたよ🎶
筋がほとんどなかったので
柔らかくておいしかったね💓














もう少し大きくなったら
スナップエンドウ、
もっと大きくなったら
えんどう豆になるよ♬
たくさん実ったら
また収穫して
食べようね(^.^)