くま組 クッキング🎶


3月27日(木)☀
秋ごろからクッキングに
取り組んできたくま組🐻
クッキング前には
オアシスへ歩いて
お買い物をして
「ままみたい~!」と
すっかり大人な気分(^^)♪
・ふりかけ 
・かぼちゃクッキー 
・さつまいももち
・うどん 
・パフェ 
・カレーライス 
たくさん美味しいものを
作ってきました✨
栄養パネルは
使用した材料で
いっぱいになりました。
アルミホイルでの皮むきや、
園でとれたサツマイモでの
クッキング♪
どれもとっても楽しかったね♥



最後のクッキングは
パン作り🍞
事前に粘土遊びで
イメージは完璧な
子どもたち✌
朝から
「今日はパン作るんやろ~?♪」
「前したからなぁ~☺」と
粘土遊びの経験を
パン作りだと
思っていることが
可愛すぎました(笑)

コーンスターチって
どんなにおい?と
マスクをちらっと
ずらして香りをクンクン♪「
ん?」「なにこれ~」と
不思議そうにしていました。






1人ずつ袋にそ~っと
材料を入れて…





袋の口元を片手で持って
反対の手は底をもみもみ~…








牛乳を追加して
またもみもみ~…
「え!Sのん色かわった~」
「ほんまや!Мちゃんも!」
と若干の変化にも
気付きお友達との
会話も大盛り上がり♪








まぁるくて、ふわふわ
可愛い生地が登場すると
「うわぁ~🥰!」
「さわってもいい?!」と
興味津々の子どもたち。
思い思いの形になるように、
ちぎって伸ばして
まるめて…大忙し♥
「へび」「ぼうし」
「たこすみぱん!」
「バイク!」など
絵本からイメージする子、
好きな形を作る子、
触って出来た形から
「〇〇みたい」と
決める子も♪















形ができたら
「おいしくしてください✨」と
お願いし、公園へ出発♪
シャボン玉、ぶらんこ、
滑り台それぞれが
好きな遊びを
たっぷり楽しんで
いました(^^)









午睡明けパチ!っと
目を覚ました子どもたち👀♥
調理の先生が
「みんなのパン焼けたよ~!」と
言うと
わくわくで仕方のない表情が
とっても可愛かったですよ♪

大きくふくらんだ
パンを見て「ん?」と
首を傾げる子もいましたが、
レバーペーストを
パンに少しずつ付けて
ぱくぱく食べていましたよ♪
おいしかったね(^^)