節分👹豆まき大会👹


2月3日(月)☁
今日は、園の豆まき大会!
先週から、豆まきの練習を
していたので、朝から
張りきっている子も💓
「鬼が来たら、先生を守る!」と
キュンとする事を
言ってくれたS君💕
かっこいい~✨

さて、衣装に着替えて
準備OK👹!






















鬼さん達が集合👹!
わいわいにこにこ(^○^)
とっても楽しそう(*^-^*)

先ずは、
「おにはーそと」の絵本を
見ました(^.^)






それから、豆まきの由来を
聞いて、衣装の見せ合いっこを
しました(*^-^*)
「ペタペタした。」など、
上手にお話できましたよ♬





元気いっぱい
「豆まき」のうたも歌いました♬



お部屋に貼ってある
カラフルな鬼に
「おにはーそと!
ふくはーうち!」
みんなとっても楽しそう🎶






その様子をこっそり
見ていた赤鬼👹
こっそり見ている時から
いち早く目が合っていた
Sちゃん👀
大きな目を見開き、
見てはいけない物を
見てしまった…という
表情…「助けて」が言えず
先生のそばへ
近づきながら右往左往…
窓から目が離せず、
じーと見つめたまま…
ドキドキしたね。

みんなの楽しそうな
雰囲気に鬼もつられて
一緒に豆まき♬
ん?え?子ども達が
無言で保育者のそばに
集まり始め、鬼の周りは
誰もいなくなりました。
そんな中、Mちゃんは
素早く先生の後ろに
回り込んだかと思いきや、
豆を拾い集め、
鬼に向かって
投げ始めました✨
鬼が来たら、小さなお友達を
守ってあげる約束通り、
勇ましく豆を投げ続けて
いましたよ✨
素晴らしくかっこよかったです✨













大声で泣く子や、豆を持って
近づく子など、様々でしたが、
鬼とお友達が手をつないで、
楽しそうに踊っていると、
「僕も♬」と手を繋ぎに
来てくれる子も…(#^^#)
鬼は大喜びでした(*^^)v




みんなと仲良しになりたい
鬼は、くま組さんと
お相撲大会をしました✨
「怖いー」と逃げてしまう子も
いましたが、力いっぱい
戦うお友達もいましたよ♬
Mちゃんは、とても力いっぱい
体当たりをし、ツッパリの攻めで
唯一の勝者✨かっこよかったね✨








最後にみんなで
記念写真📷 



子ども達と
仲良くなった鬼は、
スキップをしながら、
ルンルンで
お家へ帰っていきました♬
鬼が去った後の子ども達
鬼の後ろ姿を見つめ
呆然…(笑)






お散歩に行って、帰園すると
いい香り(^○^)
今日の給食は、
・鬼の形のキーマカレー
・フライビーンズ
・イワシのつみれ汁



大きな口でパクッ!
美味しかったね( *´艸`)