里芋の収穫♬


1月21日(火)☀
きらきら畑で、里芋の収穫を
しました。
土の中の里芋は
どうなってるかな?と、
「やさいさん」の絵本を
見ましたよ♪



畑に着くと、土の上に
ひょこっと顔を出した
親芋と子芋達と
ご対面(*^^*)




わぁ!と里芋を見て
歓声があがるかと思いきや、
「だんごむし!」と
横を歩いていただんごむしの
方にみんなの目が集中👀(笑)
そうだよね。だんごむし
かわいいよね(*^-^*)(笑)
さぁ、だんごむしさんは、
横に引っ越ししてもらって…
里芋収穫!
親芋の周りに繋がっている
何ともいえない形が
全貌を現すと…
じーーっと釘付け👀
1つずつ、ポキッと折るように
収穫♬いい音したね(*^^*)
たくさん採れた里芋は、
美味しい唐揚げに
してもらって
みんなで食べようね!























くま組さんが、種を撒いた
大根も大きくなって
きましたよ♪
葉の下の白い大根に
「大きくなぁれ!」と
ちょんちょんと手で
触っていました♪
きっとみんなの声が
聞こえてぐんぐん
大きくなるかな?
楽しみだね(*^^*)