☆2024年5月のきらきらっこ☆②玉ねぎ収穫♬
玉ねぎ収穫♬
5月8日(水)☁
GWも終わり、元気に
登園してくれた子ども達♪
久々の登園にちょっぴり
泣いちゃった子もいたけれど
すぐに泣き止んで
遊んでいましたよ🎶
新入園児のお友達も
本格的に慣らし保育が
スタート!
ママと離れちゃう時は
泣いているお友達も
だんだん笑顔が
見られるようになり、
戸外で楽しく遊んで
いますよ(*^-^*)
今日は、きらきら畑で
新玉葱の収穫をしました。
大きくそびえ立つ緑の葉に
圧倒されながらも
うんとこしょ!と
頑張って収穫した
うさぎ組の子ども達✌
収穫大好きなくま組の
子ども達は、出発前に
収穫のイメージトレーニング!
どこを持とうかな?と、
絵本を見てみんなで
考えたりしましたよ☺
畑に行って、さぁ、収穫!
「引っ張る」事が上手に
なり、腰を低くして
力を入れてうんとこしょ!
しっかり根付いている
玉葱を力いっぱい
引き抜いていましたよ✌
1つ収穫した後…
保:「もう1つどれにする?」
と、尋ねると
Mちゃんが「Mちゃん
おっき~いの!」と
言っていました☺(笑)
大きい玉ねぎや小さな玉ねぎ
色々な大きさがあったね♪(笑)
ひよこ組のお友達は
ママと一緒にうんとこしょ!
ママが一生懸命引っ張って
いる姿を何かなぁ?と
だっこされながら
見守っていましたよ☺
今日の給食は、
きらきら畑のえんどう豆入りの
えんどうしらすごはん🍚
豆の香りが良く、
美味しかったね🎶
明日、くま組さんが
収穫に行く予定♪
また、食べようね(*^-^*)