☆2023年10月のきらきらっこ☆⑤消防車がやってきた🚒!
10月20日(金)☀
今日は、火災想定の避難訓練!
朝おやつを食べて
トイレに行って、
外へ行く準備をしていると…
「あっ!」
「おっ?」
「見てー!」
ピピーッ!ピピーッ!と
バックで駐車場に入って
くると、目が大きく
見開いてくぎ付け👀
でもね、避難訓練は
いつも通り静かに上手に
できました✨さすが✨
消防車を前にテンション👆✨
ご挨拶も上手にできました💮
質問コーナーでは、
「はい!」と元気に手を挙げた
くま組のRちゃんとHちゃん✨
「白い消防車はありますか?」
と、ちょっぴりドキドキした
様子で質問✋
答えは、
「白色はありません。
白色の緊急車両は救急車だね。」
その後、K君が、
「消防車は赤い!」と
宣言!
J君も、
「消防車は赤いです!」
J君も
「赤い消防車!」
R君も
「赤色!」
と、消防車は赤色である事を
順番に宣言して
いましたよ🚒(笑)
ピカピカでかっこいいね✨
先生達の
水消火器による消火訓練!
子ども達の声援を受けて
勢いよくシューッ!
消防車をバックに写真撮影📷
消防車のお話を聞いて
近くで見せてもらいました。
日頃、目にすることのない
扉の中を見せてもらったり、
子ども達の瞳はキラキラでした♪
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最後に、緊急事態発生時の
早着替えをリクエスト!
真似できない程の早業を
見入っていましたよ👀
楽しい時間はあっという間…
お礼を言って…
消防車と消防士さんに
バイバイをしました。
目の前を去り行く
消防車がかっこよくて
名残惜しいね…
その後は、公園で元気に
遊びました♪
消防車、とっても
かっこよかったね!
来月は、くま組さんが
消防署にはしご消防車を
見に行くよ♪
お楽しみに(*^^*)