☆2023年6月のきらきらっこ☆②水遊び&お部屋では…♪
6月22日(木)☔
今日は、朝から久々の雨。
たくさん降ってジメジメ…。
先日から、急に夏日になり、
戸外へ出ても汗がびっしょり💦
沐浴でサッパリしたり、
短時間だけど水遊びを
楽しみ、早くも夏の遊びを
始めました。
チャプチャプ♪気持ちいい~♪
ピチョピチョ♪楽しい~♪
初めて園で水遊びをする
お友達も夢中になって
遊んでいましたよ(*^-^*)
お部屋では、
7月の七夕に向けて
各クラス色々な飾りが
出来てきました♪
「できた!」という
満足感いっぱいの笑顔が
可愛いですよ(*^^*)
お部屋が笹飾りで
賑やかになってきました♪
来月のきらきらまつりに
向けての制作も
楽しんでいますよ♪
当日のお楽しみ…と
言いたいところですが(笑)
ちょっぴりご紹介♪
大きな物体がドーン!
「これ何かわかるかな?」
みんなが見上げている中、
くま組のHちゃんが、
「○○○!」と元気に
お話してくれました♪
大正解✨
みんなで、ぺったん✋
さて、何に変身したでしょう?
絵具で塗たくり遊びを
したり…
絵具で塗り塗りした後に
ペタペタを楽しんだり…
大きな段ボールに
丸めてペタペタと
共同制作…
キャーっと嬉しい大声を
出しながら楽しんでいる子も♪
何回も紙を貼っているうちに、
段ボールの穴がある事に
気づき、小さく丸めて
突っ込む子もいました。(笑)
穴があると、入れてみたい
気持ちになりますね…(笑)
くま組さんは、
ストロー通しにも
取り組みましたよ♪
すごく真剣なまなざし👀
どんな動物園になるのかな?
お楽しみに♬