ひよこ組・うさぎ組


4月14日(金)☀
進級から2週間が過ぎ、
新入のきらきらっこ達も
泣かずに登園してくれる
ようになりました(*^▽^*)
朝、玄関で出迎えると
自ら園に入ったり、
保育者に抱っこされながら、
お部屋で遊んでいるお友達が
気になって
覗いたりしていますよ♪
今週は、雨の日や
黄砂が多く飛来し
戸外に出られない日も
ありましたが、制作や
室内遊びや春雨の感触遊びを
楽しみましたよ♪















天気の良い日は戸外へ♪
園帽子にも随分慣れて
きましたよ♪









くま組


プランターのイチゴが
日々赤くなるのを
楽しみにしている子ども達♪
チューリップや花を見たり
ツマグロヒョウモンの
蛹を見つけましたよ♪
花で色水づくり♪
小さなすり鉢で
スリスリしたり、
ジプロックに入れて
モミモミしたり…
綺麗な色水ができました♪















かぶとむしの幼虫も観察👀
図鑑を見た後に本物を
見ると、体がグイグイ前に
来て釘付けに…(笑)
行儀よく正座で見ていた
Sちゃん♪
体をジリジリと前に進ませ
興味津々!手、足…と
ジリジリと前進するうちに…
手の上に足がのり、
手がつけないまま
土の中に顔ダイブ(*_*)
すぐに助け出し洗顔ダッシュ!
スッキリした後も
幼虫観察にジリジリと
前進をする程、
夢中になっていました。(笑)
カブトムシになるのが
楽しみだね♪










畑で豆や玉葱の成長チェック!
みんな早く収穫したくて
仕方ない様子♪
もう少し大きくなったら、
収穫しようね♪










かけっこよーいドン!
笑顔がとっても可愛い💓







近隣で胃腸風邪が
流行っています。
季節の変わり目、体調に
気を付けて元気に
遊ぼうね!