お雛祭り会🎎♪


3月3日(金)☀
今日は、桃の節句
お雛様の集いをしました♪
くま組さんは、長椅子に
座って、スタンバイOK!
うさぎ組さんは、
マットに座って
スタンバイOK!

まずは、
絵本「みんなでおひなさま!」を
見ましたよ♪






お雛様制作の見せ合いっこ♪
くま組は、自ら立候補した
A君が颯爽と登場!
保:「お内裏様とお雛様は
何で作ったの?」
A君:「お絵描き!」
保:「んー惜しい!
折り紙だね!」
A君:「折り紙や!(笑)」
「塗り塗りした!」と
身振り手振りを混ぜながら
ちょっぴり恥ずかしそうに
お話してくれましたよ♪




うさぎ組さんの作品は、
Hちゃんが紹介してくれました♪
自分の作品だと分かると
「Hちゃんの!イェイ♪イェイ♪」
と、両手をあげて大喜び🎶
ニコニコ笑顔で、作品を
紹介してくれましたよ♪




お雛様の由来を聞きました♪
可愛いひな人形に
釘付け💖






「今日は嬉しいひな祭り」の
ペープサートを観ました♪
案内役のぼんぼりんが登場し
子ども達は話の中に
引き込まれていきましたよ♪



五人囃子、三人官女、
右大臣、左大臣…
「だだだだん(左大臣)」
名前を聞いては、
同じように言おうと
する子ども達の
可愛いこと💖(笑)












華やかなひな飾りが完成✨
綺麗だったね✨
うれしいひなまつりの歌も
元気に歌いましたよ🎶




それから、上の森公園へ出発!
ぽかぽかお日さまに冷たい北風…
冬に逆戻りしたようでしたが
元気いっぱい遊びましたよ♪
















給食は、お楽しみの
お雛様メニュー(^^♪
・ひなちらしケーキ
・鰆のマヨ焼き
・春雨サラダ
・すまし汁



とっても色鮮やかな
カラフルごはんに
春を感じる
美味しい味でした💖
子ども達もパクパク🎶
美味しかったね(*’▽’)