☆きらきら祭り2022☆
先日はお忙しい中、「きらきら祭り」にご参加いただきまして
ありがとうございました。
今年のテーマは「海」と「縁日」!!
職員のアイデア溢れる空間を楽しんでもらえたら嬉しく思います。
縁日だから、お部屋を少し暗くミュージックも流してお祭り気分!
スクラップと制作・縁日のコーナーを分けて見やすく楽しめるように
しました😊
玄関は、海のプラネタリウム☆
幻想的な雰囲気と子ども達も知っている海の生物
普段と違う園の雰囲気になればと準備しました。
今年の看板は
とってもビッグサイズの「顔出しパネル看板!!」
子ども達も喜んでくれていました♪
ひとつ一つ手作りの「さかな」
子ども達は夢中で魚釣りを楽しんでくれていました
親子で触れ合い遊びと
小さなお魚を砂から探してみるとってもかわいい
ほっこりするコーナー
お土産の金魚も人気でした😊
ボーリング!!
景品は、先生と手製の・・・・ガチャポン
ガチャポンを回してカプセルが出ると
景品が分かるので子ども達や保護者の方も喜んでました♪
ボールころころ
子ども達が白熱していました!!
ボールの行方をじーっと見つめる子どもの姿がほほえましかったです。
親子制作!!
星の砂を見立てて・・・容器に塩を入れて準備
好きな色の、パステルクレヨンを入れて
シェイク♪
音楽に合わせてノリノリで振ってくれるお友だちも♪
クラス毎で、子ども達の様子をスクラップにしました。
先生達の思いがいっぱい入ったスクラップです♪