今日から水遊びをスタートする予定でしたが、連休後体調不良のためお休みのお子さんが多かったので、予定を変更して各クラスで過ごしました。
うさぎ組さんは、今週食育デーの予定をたてているので夏野菜の収穫に出かけましたよ。
まずはお部屋で、夏野菜のお話をきいたよ。「これ何かな?」の問いに、「ピーマン!」と嬉しそうに答える子ども達。
ピーマン!ってつたない発音で一生懸命伝えようとする姿がとっても可愛いうさぎ組さん😊 収穫に向かう足取りが軽やかで、ワクワクの様子が伝わります。














収穫したトマトはお給食でいただきましたよ。
ピーマンは何にするのかな・・・楽しみだね1


みてみて~!真っ赤なトマト🍅
皆で取ってきたトマトだよ~!って声をかけると・・・・
大喜びで食べてくれました😊



くま組さんは、ぶらぶら散歩に出かけました。
道中セミに遭遇したよ。保育者がそっと捕まえようとしましたがセミも大騒ぎで逃げ、そんな様子を見てて子ども達も大騒ぎに!
興味はあるけど、ちょっぴりドキドキしちゃうよね。
園に戻ると、「セミいたよ!」「ぶ~んってね飛んでった!」なんて子ども達の話から情景が目に浮かびます😊 

その後はお部屋で氷遊びをしました。
ぎゅ~っと握っては「つめたい!」頬にあてては「気持ち~」と感触を存分に楽しみました。





先生のほっぺにも氷をあてて大笑い!