今日はうさぎ組さんが、給食の下準備のお手伝いをしてくれました。
食材はしめじ。
保育者にお野菜の絵本を読んでもらい終わると、お調理の先生が食材を持ってきてくれました。

ひと房ゴロンとテーブルに置くと、子ども達の表情がキラリン!
そ~っとそ~っと小房に分けながら、どれどれクンクン!と匂いを嗅いでみたり、かさの部分の感触を指先で確かめたり。
しめじは万能食材。食物繊維が豊富に含まれていて、便秘の解消や肥満予防など様々な効果が期待できるそうですよ。

しめじ・・・キノコの仲間といくことで、おまけでシイタケにも触れてみましたよ。
大きさや匂いの違いなど感触をも感じながら、ゆったりと食育タイムを過ごしました😊