今日はうさぎ組さんが、旬のお野菜に触れてみました。
保育者が一人ひとりにそらまめを手渡すと・・・・
「なに??」とお顔に近づけてみたり、くんくん匂いを嗅いでみたり。
保育者と一緒にさやを剥き、なかから出てきたお豆を見て「うわぁ!」とびっくりしながらも
「ふかふかだね~」と、保育者がつぶやくと・・・
さやのなかに指先を入れつんつんして確かめ保育者と笑い合ったり。子ども達のいろんな表情が見られましたよ。

給食時、「いただきま~す」のごあいさつをした後、真っ先にそらまめを見つけお口に運ぶお友だちもいました。

そら豆の栄養
ビタミCン・食物繊維も豊富で、疲労感を和らげてくれ効果があるそうですよ。
ぜひお家でもお子様と一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか😊









むきむきしたよ。
お調理おねがいしま~す!






今日の給食の献立
ごはん
スケトウダラの天ぷら
そら豆の胡麻和え
添え野菜
すまし汁